2016年04月のブログ|『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
『いくお~る』 聴覚障害に関する情報ブログ
聞こえない、聞こえにくい人々や関係者に役立つ総合情報誌『いくお~る』の情報ブログ
コメントは承認制とさせていただいています
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(85)
2月(100)
3月(101)
4月(93)
5月(71)
6月(64)
7月(66)
8月(64)
9月(58)
10月(58)
11月(50)
12月(59)
2016年4月の記事(93件)
【沖難協】人工内耳装用者 普天間健マリンバコンサートのご案内
【訃報】小海秀純さん4月12日に逝去
【ひと】重い難聴越え医師に 「障害ある子どもたちの力に」
【不適切発言】籾井NHK会長、また不適切発言 民主・維新の会議で
【ひと】笑えて学べる手話が話題 難病・障害を乗り越えて
【ボード】外国人らの「困った」に対応 新潟県警にコミュニケーション支援ボード贈られる
【テツの広場】梅田の「うめ」どう表現? 鉄道社員ら手話でお助け
【話題】聴覚障害者向け字幕入りスコープ 三重津海軍所跡で整備
【教育】帯広大谷短大で手話講義 正式科目 1年生48人選択
【上映】銀幕で知る被災地の今 鎌倉の防災グループ、16日からドキュメンタリー上映
【人】早大に初の障害者選手!岸野、ハンディ乗り越えレギュラー奪取へ
【ひと】佐村河内守さん スペリオール誌「淋しいのはアンタだけじゃない」に登場 騒動当時の心境語る
【差別解消法】障害者差別解消法に基づく対応要領の策定状況(平成28年4月1日時点)
【字幕付き邦画】『アイアムアヒーロー』-日本語字幕版上映スケジュール
【補聴援助機器】難聴の君へ、母の優しい声届くように 音声変換機器開発
【防災】聴覚障害者支援の団体、徳島県に災害時用のビブス寄贈「手話通訳者」など示す
【ホテル】ホテル業界初 音声文字変換システムと遠隔手話通訳サービスを導入
【音声認識】聴障者支援アプリ “こえとら” がAndroidにも対応、機能も充実
【意見】行政は、手話言語法の必要性を意識した対応を ろう児童のアイデンティティーを育てよう
【意見】日本に手話言語革命を! 共生社会の形成に「手話言語法」の一日も早い制定を!!
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧