TODAY'S
 
足首のゆるさは坐骨神経痛の元凶となる

 

山根です。

 

あなたの数年、数ヶ月と引きずる坐骨神経痛は

もしかしたら足首が原因かもしれません。

 

というのも、この数ヶ月「坐骨神経痛」と

病院で診断されて当店に来店されたお客さんに

共通していた改善ポイントが「足首」でした。

 

もしかしたら今この記事を読んでいるあなたにも

関係してくるかもしれませんので、

 

今回は

「足首と坐骨神経痛の相関性」

についてお伝えします。

 

 

・足首が抜けそうな感覚がある

・過去に捻挫の経験が多々ある

・数年、坐骨神経痛と付き合っているが解消されない

という方はぜひ最後までご覧ください。

 

カラダの土台、足首の緩みは全身を緊張させる

 

結論からお伝えしますと

「足首靭帯のゆるみが原因です」

 

姿勢や習慣によって、

靭帯が緩むケースがあります。

・正座のしすぎ

・X脚やO脚で歩く

・スポーツなどで負った捻挫

※とくに女性は男性よりも靱帯の強度が低いため、

緩くなっているケースが多いです。

カラダの土台になる足首の靱帯が緩むと、

不安定な土台を安定させるため、

下半身を緊張させて固めます。

 

この下半身の緊張が続くことで、

坐骨神経を圧迫する可能性が出てくるのです。

 

 

症状のある場所は足やお尻ですが、

足首が原因だった場合。

 

症状のある尻や足をケアしても

意味がないことが分かると思います。

 

やらなければならないのは、

・尻や足の緊張を緩和

・足首の安定性を確保する

 

この2つが不可欠なので、

次にご紹介する方法をお試しください。

 

足首の安定性確保と悪化防止策

 

方法①足首をぐるぐる回す、

または足裏を床につけたままカラダを回す

image

シンプルですが足首が不安定な方には

非常に有効なエクササイズです。

 

問題が起きている部位は大抵

「動くが悪く錆びついています」

 

ゆっくり大きく、ぐるぐる回すことで

足首周囲の組織が動き出し

症状が改善します。

 

さらには、足の指も満遍なく

ストレッチしてあげましょう。

 

 

当店の施術も足の指から導入します。

それは、カラダ末端の状態が重要だからです。

 

腰が悪い方は

ほぼ100%、足の動きに

問題があります。

これを改善しない限りは姿勢も良くなりません。

 

方法②  正座の時には専用クッションを使う。

 

 

・X脚、O脚を改善するエクササイズを行う。

過去のブログでもO脚、X脚改善エクササイズを

過去に紹介してますのでお試しください。

 

まとめ

 

・足首靭帯のゆるみが原因

・痛む箇所をケアしても良くならない

・足首をぐるぐる回そう

 

「X脚、O脚だからしょうがない」と

諦めていませんか?

 

そもそもX脚、O脚といった姿勢不良は

「動きのクセ」から発生しているので、

クセを整えることで改善が見込めます

 

当店ではその「動きのクセ」に

フォーカスした施術を行い、

"痛みのないカラダ作り"と

"綺麗で機能的な姿勢作り"を

提供しています。

 

期間限定で初回お試し価格(50%オフ)にてご案内中。

 

▶︎初回お試しページへ飛ぶ