TODAY'S
 
2022年の振り返り

 

2022年も、お陰様でたくさん

活動の幅を広げることができました。

 

ざっくりまとめていきたいと思います。

 

DVD化

 

スタジオルーツで提供している施術メソッドが

今年7月にDVD化しました👏

台本付きの収録は初体験で、

声優やタレント、俳優はすごかったんだなぁと。笑

 

おかげさまで発売日には

Amazonベストセラー1位を獲得🎊

 

関わっているアスリートの方々にも

ご購入いただきました^ ^

 

雑誌取材

 

正しい「後屈」入門 が出版されて1年と2ヶ月が経過

 

 

レビューは145!ありがとうございます。

 

思いのほか反響が大きく、

2022年は4つの雑誌で特集して頂きました。

 

 

最初に雑誌取材をいただいたのが

『ゆほびか』を発刊しているマキノ出版社様

日本を代表する健康誌です。

編集の方も健康オタクのような知識量で

楽しい時間でした。

 

そしてBAB ジャパン様からは、

『セラピスト』と『月刊秘伝』にて。

 

月刊秘伝は、各武術の達人が言葉通り、

秘伝とも言える技法を解説しているマニアックな雑誌です。

 

私自身空手をしていること。

そして、学生の頃は貧弱な身体だったため

「武術の技」で勝負しようと昔から読んでいた雑誌です。

まさか自分がそこに載るとは。

お声がけいただきありがとうございます。

 

 

そして4冊目は『ヨガジャーナル』

遠方でスケジュールが合わないという事で、

モデルは元乃木坂46の宮澤成良さん。

オンライン不慣れな中、遠隔監修にご協力頂きました。

今では後屈本も、多くのヨガインストラクターに読んでいただき、

指導者養成の参考書籍にもご利用いただいています。

 

後屈で体を痛めることがないように。

背骨のパワーを生み出す後屈本来の効能を体感して頂くために。

そして何より、多くの人の健康に。

さらに「後屈」が広まっていけばと思います。

 

セミナー開催

 

今年は外部依頼によるセミナー開催の多い年でした。

 

 

まずは昔からお世話になっているEPoch様。

リハビリテーション業界の中でも大きなセミナー運営事業で、

定期的に理学療法士・作業療法士に向けて

セミナー講師をしています。

今年も医療現場へのトレーニングの応用をお伝えしました。

 

 

そして、今年はたくさんお世話になったzen place academy様。

日本で最も大きくピラティススタジオを展開している会社

株式会社ぜん が運営するアカデミーで4回、講座を開催しました。

 

 

そしてボディケアジャパン2022

今年も全国の名だたるセラピスト、そして

ドクターの方々と並んで講座を担当させて頂きました。

 

 

あとは三重で施術セミナーの開催。

徐々に当店の施術コースもブラッシュアップしつつ

仲間を増やし全国展開していきます。

そろそろ海外にも動き出します。

 

 

地域活動

 

2月には、初めてのラジオデビュー

フリーアナウンサーの村井由紀子さんが

パーソナリティーを務めるMillennial Wind

地域での活動がほぼないので新鮮でした。

 

そして田野畑での運動教室

田野畑には立派な体育館があるのです。

もっともっと活用していきたいものです。

 

 

2023年もよろしくお願いします!

 

 振り返ってみると、今年も充実した1年でした。

来年もよろしくお願いします!

 

 

 

Pick Item