いつもスタジオルーツ宮古のブログに
ご訪問ありがとうございます。
このブログでは
▪️腰痛・肩こり改善のヒント
▪️宮古市での活動
について発信しています。

お腹が硬い方、腰痛注意報です。
今回はお腹の硬い事で起きる腰痛に関してシェアします。
デスクワーカーでなくても長時間座る職種の方は最後までご覧ください。
座りっぱなしはお腹の奥が固まります。
お腹の奥には背骨を支える大きな筋肉が存在します。
長時間座る姿勢をした時にこの筋肉は縮み
縮んだ状態で固まります。
立ち上がる時には硬い筋肉を伸ばす事になるので
ストレッチになり痛みを伴います。
これが長時間座った後に起きる立ち上がりずらさです。
さらに硬くなった筋肉は使いづらい為
代わりに他の筋肉が働きます。
それが腰の筋肉です。
腰は以前のブログでも書いたように
反る、曲げる、捻る動きをしてはいけない部分です。
まだ読んでない方は一読ください。
↓
揉んでも治らないのは原因が別の箇所だからです。
原因はお腹なのに腰を揉むってちょっと話が矛盾しちゃいますよね?
腰痛の原因は複合的に重なりますがお腹もその一つです。
やるべき事はお腹を柔らかくする事です。
当店の施術ではお腹を柔らかくする施術を取り入れております。
原因の一つ、お腹が柔らかくなる事で長い間放置している
腰痛も改善できるかも知れません。
3ヶ月以上続く腰痛はぎっくり腰一歩手前の可能性もあります。
当店へお気軽にお問い合わせください👍
またLINEにて無料相談も行っておりますので
合わせてお問い合わせくださいませ👌
次回、お腹をほぐすセルフケア方法のご紹介です。
見逃し注意です!
施術も初回はお得なキャンペーンを実施中!
LINEからご予約ください。
メディア
当店の施術は、唯一無二
スタジオルーツ宮古の施術が2022年7月よりDVDとして発売
全国書店で今も売れてます
昨年10月に発売の『正しい「後屈」入門』Amazon124レビュー突破
専門誌『セラピスト』に掲載
業界の有名誌の冒頭で紹介頂きました。
大手健康誌『ゆほびか』で12Pの大特集
面白かった特集の読者アンケート 月間1位獲得🎉
まずはLINEに登録!