いつもスタジオルーツ宮古のブログをご覧いただきありがとうございます。
スタジオルーツ宮古では、
「合理的なカラダづくり」をテーマとした、
動きを整えることでカラダを改善していくサービスを提供しています。
*カラダの構造を整える骨格調整
*体内環境を整える内臓ケア
*コントロールシステムを整える自律神経調整
今回のテーマは
「アロマオイル」=人工物?
アロマには種類があり、
「アロマオイル」と「エッセンシャルオイル」に分けることができます。
下記にアロマオイルとエッセンシャルオイルの違いを載せてます。
①アロマオイル
精油や人工的に作られた芳香を他のオイルと混ぜた物で一般的に香りを楽しむ物
②エッセンシャルオイル(精油)
植物から産出される油で特有の香りと効能をもつ
アロマオイルはエッセンシャルオイルのような効能はなく、
香りを楽しむ用途に限られます。
今回はこのエッセンシャルオイルについてお話ししていきます。
エッセンシャルオイルは炎症にも効果あり
エッセンシャルオイルは大きく7分類がベース。
ハーブ系、柑橘系、フローラル系
エキゾチック系、樹脂系、スパイス系、樹木系
さらにここから枝分かれして種類が増えていきます。
今までのイメージだとアロマの香り=リラックスだと思います。
しかしこのエッセンシャルオイルの本当の効果はリラックスのみならず
様々な効果があります。
・関節痛などの痛みの軽減効果
・血行促進
・体液のコントロール
・筋肉の痙攣
・抗ウィルス
・免疫力強化
・中枢神経のバランスを整える
などとても美味しい効果ばかりあります。
アロマは香りで効果が出るもの?
アロマはイメージの通り香りで効果を発揮するものと捉えがちなのですが、
実はこれを肌に直接塗っても効果があります。
*植物の効能を凝縮しているので、そのままの使用は危険です。
また、飲むのはリスクの観点からお薦めしません。
一見アロマのイメージは香りばかりに目が行きがちなのですが、
鼻で嗅いで効果があるなら肌に塗っても効果があるのではないか、
という疑問が生まれ研究されたと言われています。
スタジオルーツ宮古の施術ではエッセンシャルオイルを使用した
新メニュをご用意しております。
当店で使用するエッセンシャルオイルは
オリンピックの現場でも使用されている
「スポーツアロマコンディショニング」様からオイルを取り寄せ
エッセンシャルオイルに同メーカーの岩塩含有ジェルを混ぜて施術に使用します。
春のエッセンシャルオイル無料体験キャンペーン!
自分自身、昔から膝の怪我が多く
最近もジャンプをすると痛みを感じていました。
しかしオイルとジェルでマッサージをすると
曲がらなかった膝が深く曲がるようになり
何より足の重さを感じなくなりました。
また、むくみが軽減、使用前はアロマの効能に関して懐疑的でしたが、
自身のカラダで体感し、今では明らかな効果に絶対的な信頼を寄せています。
そんなアロママッサージですが、ご来店の皆様にも是非一度体感して頂きたく
こちらの2コースメニューに追加で
+10分のアロマトリートメント追加
🎁無料プレゼント🎁
さらにしっかりとアロマの効能を体感したい方は
こちらの「極みケアコース」
徹底的に癒しに特化したメニューで、
はじめて1ヶ月、徐々に人気が出てきているコースです。
こちらのサービスは1、2ヶ月ほど続ける予定ですので、
万全のコンディションで新年度を迎えましょう🌸
LINEによる無料サポートも行っています。