いつもスタジオルーツ宮古のブログをご覧いただきありがとうございます。
スタジオルーツ宮古では、
「動き」を変える
をコンセプトにした整体を提供しています。
数回に分けて
【なぜ、動きが変わらないと根本的な不調の解決に至らないのか】
についてシェアしていきます。
今回は、具体的に運動しないと何が問題なのか
についてまとめました。
脳の血流が健康のキモ
何度も書いている通り、「運動」する事が
健康を維持するために絶対的に欠かす事ができません。
運動せずに健康になれるのであれば、
「骨格矯正」と「揉みほぐし」を商売にすればいいのですが、
残念ながらそれでは不十分なので少しややこしい事を提供しています。
結論から言うと、健康のためには「脳の血流を高める」が正解です。
基本的には、運動でしか血流は高まりません。
(熊が出た時とか、ストレスホルモンがドバッと出たときは上がります)
ただ、首が緊張していたり背骨の動きが悪いと慢性的に血流を制限する事があります。
血流が上がるスイッチは主に「心拍数」です。
なので、ジョギングのような有酸素運動で心拍数を高めてあげる事が非常に有効です。
しかし、カラダの動きが悪いと運動で逆にカラダを痛めちゃう方がいらっしゃいます。
なので、まずは正しくカラダをコントロールできる状態に調整していきましょう
というのが当店の施術のコンセプトになります。
日常で少し工夫するだけで運動量は維持できる
エクササイズとは違った、日常生活動作での運動消費を
NEAT(非運動性活動熱産生、Non-Exercise Activity Thermogenesis)と言います。
階段を登らずエレベーターを使えば、NEATが減少します。
現代は非常に便利なので、必然的にNEAT量が減少しています。
例えば調理中にふくらはぎを鍛えるためにかかと上げをするとか、
日常の生活の中に筋肉を動かす機会を少しでも導入してみましょう。
あなたのカラダは「動きたいカラダ」ですか?
「運動が大事」はわかっててもなかなか動けない…
↑ほとんどの方がこんな心境だと思います。
なのでまずは、動けるカラダに整えようというのが当店のコンセプトです。
カラダが軽くなると、不思議とやる気が湧いてくるもの。
カラダの軽さと心の軽さは連動しています。
動きたくなるカラダで、是非充実した日常をお過ごし下さい。
ヘルスケアはあくまでサブ。大切なのはあなたの日常をどれだけ充実したものにするか。
スタジオルーツ盛岡はそのお手伝いをさせていただいております。
詳細は動画にて
スタジオルーツ宮古が提供しているサービスのコンセプトです。
LINEによる無料サポートも行っています。
予約もLINEからが簡単です。
無料相談も承っております。ご予約は十分に納得して頂いてからで大丈夫ですので、
気軽に登録してみてください。
今回のおすすめ動画
人間は、「パターン」に陥ることで色々な失敗をします。
まずはそれを知ること。それだけでも十分人生のヒントになります。
他に簡単にできて効果の高いセルフケアを載せてますので
チャンネル登録してご視聴ください!