熊本県アングラー釣行期 -4ページ目

熊本県アングラー釣行期

釣ネタや車ネタを書いていきます。気軽に読んでくださいねー!!!

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



"

さて!またまたまたエギングです(;^ω^)

最近調子が良く、ナイトはもちろん

デイでも反応がいいので昼前から

出撃です!!

このときは潮も何も見らずに

出撃してしまったので

若干不安でしたが、そんなの関係なく

イカは高活性でした(@^▽^@)

(帰宅後潮を見るとこの日は中潮だったらしい・・・
そして当時は下げいっぱいだった模様)

エギ王Kの4号でシャクリ続けると

足元まで500gほどのアオリが

ついてきていました!!

抱くかなぁ・・・とサイトで狙いますが

イカパンチ1発やって消えて行きました(;^ω^)

500gには4号はでかいようなので

速プレミアムアオリーQの3号に!!

チョイ投げし、3mほど沈ませる。

そこから海面近くまでしゃくると!

やはり先ほどのイカがついてきました!!

ですがまだ抱かないので、

フリーフォール→シャクリアゲ→ステイ

を繰り返すと、数回目のフリーフォールで

エギを抱いて猛ダッシュで逃げていきます!

横抱きしている可能性があったので

すかさず強めにあわせを入れると

ギュイーンギュイーンとジェット噴射で

抵抗してくれています(^ω^)

すぐに浮かせて無事ランディング!!

約500gといったところでしょうか!

春にしてはかなり小ぶりですね(;^ω^)

そしてまたエギ王K4号に変えて

大型の回遊を待ちながらシャクリ続けると

数回イカパンチがありますが、全く

乗りません(´゚∀゚`;)

イカが小さいんでしょう・・・

そして最干潮間際にイカパンチからの

強い抱きこみを感じたので即合わせ~

すると先ほどのイカより強くジェット噴射

してくれて、ドラグも若干ですが滑ります(ノω`)

あまり大きそうではないですが、アオリの

アタリからのファイトはやはり

『ヤミツキ』になりますね(^ω^)

もうやめられませんo(。´・∀・`。)o

そして上がってきたのは800gの

アオリちゃん!!

このとき堤防から海面まではかなりの高さだった為

低いところまで誘導し無事ネットイン!!

きれいなアオリイカですね(´゚∀゚`)

イカはいつ見てもスバラシイ!!

魚には無い神秘さがあると思いますo(`・д・´)o

そしてこの後緊急の用事ができた為

3時間ほどの釣行で今回は終了です。




さて、最近釣れ続けているわけですが、

ヒットするタイミングがほぼ同じです。

いつも干潮前後のシャローになった時、

またはシャローエリアでヒットしています。

やはり産卵絡みと食い気のあるやつが

シャローに食い上げてきているのでしょう。

そして潮はあまり関係なく潮目が出来、

その潮目がさしてきた直後にヒット!!

というパターンが多いです。

潮流にのって回遊している。または

潮流に乗っているベイトを追ってきていると

推測しています。

この調子で来月半ばまでは良型が

釣れるので、これからも期待大ですね!!

梅雨入りしているので雨が邪魔ですが(ノД`)

来週から一週間は曇り予報なんだよなぁ・・・

梅雨時期だからあてにはならないけど・・・

タイミングが合えばまた行こうっと(*´∀`*)


押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



"

さて、またまたエギングに

行って来ました(`・д・´)

今回は夕方から出撃したところ

どうやらタチウオラッシュだったみたいで

しばしタチウオが乱舞していました!

今回はエギングなので、まともな

タックルは持ってきていませんでしたが

とりあえずジグで狙うと、すっごい

ショートバイト(;^ω^)

全く乗りません(ノД`)

釣れているサイズを見てみると

指2.5から3本程の小さいサイズ!!

こりゃあ乗りが悪いよな(;´・ω・)

そうこうしているうちに

タチウオタイム終了し、完全に

日が落ちたので、エギングを開始!!

最近調子がいいので、かなり期待しています!

そして、現在愛用のヤマシタエギ王JP+

を装着し、遠投ーーー(^ω^)

着底してからテンポ良く探っていくとーーー

シャクリ後のフォールでスッッと

少し違和感が!!

ただ小さそうな当たりだったので

ソフトに合わせると、やはり軽い(´-∀-`;)

あげてみると500gくらいでしょうか(。-`ω´-)

でも相変わらずJP+!!

いい仕事してくれますね(o^―^o)

でも後が続きません(ノД`)

反応が無いのでタコ釣って

リリースして朝4時まで仮眠。

起床し、シーバスやるも

バラシばっかりで再度エギング!

でも全く反応がありません(ノД`)

ポイントを変更しますが、状況は

変わらず・・・

どうしようか悩んだ結果

普段行かないHGの旧堤防へ行くことに。

新堤防より良い潮当たりだったので

コウイカでもこないかなぁと(o^―^o)

ここはシャローで海底は砂なので

プレミアムアオリーQをダートさせまくると・・・

ド━━m9(*'д`*)━━ン!!

(○ ̄∀ ̄)ノぁぃ!正午にキロアップ!!

その後エギ王K4.0号で攻めますが

イカパンチ数回あったのみで

乗りませんでした(ノД`)

でも上出来でしょう!!

そして、新堤防へと移動し

サバングと豆アジングを堪能し

今回は終了!!


また行きたいですね(´゚∀゚`)


押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



"


ようやくシャウラが売れました!!

購入してくださった方

ありがとうございました┏○ペコ



さて、昨夜から玉名を出発し

芦北に行ってきました!!

夜9時頃佐敷港に到着し

梅雨メバルを探しましたが

アタリが2回あっただけで

全然釣れません(ノД`)

仕方ないので、見切りをつけ

1時間ほどでいつものポイントへ

移動です。

ここでは春イカを求めて

暗闇の中モニター当選したときに

メーカーさんから頂いた

エギ王JP+をつけて

頑張ります!!

玉名では使う機会がなく

モニター失格でしたが、

今回はいい仕事をしてくれました(^ω^)

ポイント到着してから

2投目・・・

しゃくり後のフォールで

手に持ったラインに違和感・・・

(`・ω・´)ゞビシッ!!

っと合わせると若干の

ジェット噴射で抵抗を見せる

モンゴウイカが顔を見せて

くれました(o´・∀・`o)


この後干潮とまりとなり

しばしの休憩。

チョコを食べながら

いろはすスパークリング!!

結構うまいですね(´゚∀゚`)



さて、潮も動き出して

気合を入れなおして

しゃくり続けます!

そして数投後のフォールで

ラインに若干の違和感・・・

無意識に合わせてましたが

結構な重量感!!

そして強烈なジェット噴射!!

ドラグも気持ちよく出て行きます(^ω^)

そして、あがって来たのは

キロアップのアオリちゃん( ̄m ̄*)



エギ王JP+いい仕事してくれます!!

でも、なぜかネットを準備してなかったので

横の方にランディングして頂きました(;^ω^)

ありがとうございました(;^ω^)

計測結果1050gでした!

今期2杯目のキロアップ(o´・∀・`o)

今年はアタリ年ですね(´゚∀゚`)

この調子でガンガン釣っていきます!!

来週もシャクロウカナ・・・

一先ずキロアップ捕獲で安心したので、

朝4時まで仮眠・・・

・・・起床!!

でも朝はシーバスもおらず

イカも釣れませんでした(;^ω^)

ここでポイント変更し、軽量ジグ

投げますが、エソしか釣れず(´。・ω・。`)

でも、今日はアジゴとサバゴが

サビキで大量に釣れていました!!

運よくアジングタックルを

持ってきていたので、初サバングに挑戦!

これがあたりで入れ食いです!!

絶好のアジングの練習になります(o´・∀・`o)

サバング堪能して、今回は10時にノウカンです!

以上!来週また釣りに行きます(^ω^)


押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村


にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o


引き続きヤフオクにて、ロッドを

出しています。

ヤフオクで『1605R』で検索!!

どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))




昨日の続きです(´・ω・`)

とりあえず初日は微妙だったので

近くの釣具屋に情報収集(^_^;)

とりあえずわかったのは

アジングムリ。

メバリングムリ。

エギングではシリヤケ。

アオリは年に一回見るか見ないか。

池は沢山あるけどバスは小さいし

バスがいる池が少ない。

バスよりライギョが多い。

そもそもルアー対象魚が少ない。

結果リバーシーバスとハゼだけが絶好調だそうな(´・ω・`)

こりゃ終わったよ。

やはり天草や佐賀、長崎、山口まで行かないとダメらしい(^_^;)

でも近場でも可能性があれば頑張りたいですね(゜∀゜ゞ)

とりあえず今日も池に行き、トップでチョリコバを釣りましたとさ(笑)






"












押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o


引き続きヤフオクにて、ロッドを

出しています。

ヤフオクで『1605R』で検索!!

どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))

5月6日(火)に仕事で玉名に来ました(´・ω・`)

そしてそのままナビを頼りに池に行ってきました(≧∇≦)b

着いたのは赤田池っていう所うお座




見るからに釣れなさそう(ToT)

人もゴミ(捨てライン)もハンパない(´・ω・`)

とりあえず、地元師に話を聞くと

やはり厳しいらしい(ToT)

でも夕方と言うこともあり、多数ライズはあります(゜∀゜ゞ)

魚は確認できたので、あとは釣るだけ!

でも、まだ誰も連れ釣れていない様子(゜Д゜)

しっかし何処もワムラーが多い(^_^;)

どこいっても皆やることは一緒やな(゜Д゜)

さて、釣れない時間が続き、周りも釣れていない。

相変わらずライズしまくり(゜∀゜ゞ)

20㎝クラスが(ToT)

でも何を捕食してるかもわかりません。

とりあえずシャロークランクを投げる。

と!チョリコバ(笑)

小さいが玉名初魚!

かわいそうなので、写真はナシです(^_^;

んで、その後釣れなくなったので帰宅しました(ToT)

それでは今日はここまで(゜∀゜ゞ)

また明日書きますので(≧∇≦)b



"


エギングやりたいなぁ









押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



引き続きヤフオクにて、ロッドを

出しています。

ヤフオクで『1605R』で検索!!

どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))

この度、めでたくYAMASITAさんのブログモニターに

当選しました!!

天草で頑張るぞー!!!!

"





さて、先週末の土曜日の夜から

アジングとエギングに行ってきました(≧∇≦)b

夜の部はアジ1本でしたが、

今回初のキロアップのアオリイカを

釣ることが出来ました(^_^)

計測結果1200グラムでした(≧∇≦)b


1398822308976.jpg

アジング不発でもイカを釣ることが

出来たので、最高です(*´ω`*)

と、ここで夜は終了ですm(・ω・m)

朝マヅメでは再びアジングやりますが

全然だめです。

そうこうしているうちに

完全に夜があけて、ポイント移動!

移動先は初めて行く所で、

釣れる感じがあまりしません(ToT)

しかし!ここで連れがライトタックルでヤズを釣りました!

その後何も釣れなくなったので

再びポイント移動です。

今度はデイアジングやるために

長島の潮流場へ(^_^)

予想通りアジ連発です!

サイズは23位ですが

潮流場なので、引きがたのしー(゜∀゜ゞ)

またやりたいけど玉名に転勤なので

次回から天草で頑張りたいと思います。
1398822324133.jpg

押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村



にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



引き続きヤフオクにて、ロッドを

出しています。

ヤフオクで『1605R』で検索!!

どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))

さて!先週末は雨予報でしたが

アホなので出撃しました(;´・ω・)

土曜日仕事が終わり、準備して

現地着が21時頃。

下げが始まっていたような気がする(笑)

こりゃいいかも!!!

と思いましたが気のせいでした(笑)

15cmほどのメバルを釣り

70cmのシーバスが掛かり、当然

ラインブレイクだったり・・・

いいこと何もありませんでした。

最初は雨も小雨でしたが

次第に強くなってきました(((;゚д゚)))

ここで12時を回りましたので

場所移動もかねて、ちょっとだけ

コンビニへGO!!

パンやらお菓子を購入し

次のポイントへ!!!・・・

でも到着したときには最干潮付近。

雨も強くなってきたので

朝までふて寝(笑)

6時起床しましたが、雨ツエーよ(;^ω^)

まぁそれでもやりますが(^ω^)

ちょっとシーバス狙いますが

全く反応がないので、エギングへ!

開始早々シャクリ後のフォールで

ラインがフワっと弛みました!

時期も時期なので、鬼合わせ!!

したんですが(笑)

あー全然引かないし軽い(笑)

はい300位のコウちゃん(○ ̄∀ ̄)ノ



その後続かず風も出てきたので

ノウカンデス(´。・ω・。`)

次はリベンジ!!ですが、

ここでお知らせ。

来月熊本県の玉名に転勤となりました。

釣りに行くなら三角から下のエリアに

なると思います。

ですが、天草エリアは全くポイントが

分かりません(ノД`)

しかも一からの開拓は心細いので

誰かガイドしてください(つд⊂)

宜しくお願い致します!!

押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



引き続きヤフオクにて、ロッドを

出しています。

ヤフオクで『1605R』で検索!!

どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))


さて!先週の金曜日に有給を

取りましたので、木曜日の夜から

芦北メバリング(時々シーバス)を

やりました。

今回も連れと一緒です。

まずは最近調子が良いメバルを狙います。

釣れるのはわかっていましたので

数釣って楽しもうと思いました。

が!!!

数投目・・・

キャストしカウント5からの

スローリトリーブでティップに

若干の重み!!

すかさず合わせを入れると

かなり走ります!!

最初はフッコかなぁと思いましたが、

海面に浮いた魚を見ると

立派なメバルちゃんでした(^ω^)


その後同じパターンで数尾追加していると


連れが45くらいのシーバスをシーバスハンターで

仕留めていました(笑)

それからシーバスをポンポン釣っていました。

自分はというと、相変わらずメバリングちう。

でもたまにシーバスが掛かってすごく

面白いです(^ω^)

メバルは良型のみ頂きます。

なので20以下は全てリリースしました!

それから反応が薄くなったのと爆風になった為

ポイント移動です・・・。

が!ここでも爆風ですが、シーバスが

やたらボイルしています!!

これはチャンスです!!

でも何を捕食しているのか全く

分からないほど海は時化ています(;^ω^)

ただボイルは頻繁にあるので、

自作JH0.85gにリブピンワームを

セットし、表層をリトリーブさせると

ド━━m9(*'д`*)━━ン!!

このパターンがドハマリ(笑)

数釣りを楽しむことが出来ました(^ω^)

ここで朝5時頃になったので朝マヅメのために

仮眠・・・・・・・・・・・

のつもりが朝8時になってました(笑)

こうなったらデイシーバスしかないです。

でも変わらず爆風で、波が堤防を

超えています(;´・ω・)

まぁ、時化た方がいいかもしれないと

ひたすら投げると・・・

ミノーにめっちゃ食ってきます(笑)

毎回ここまで釣れると楽しいんですけどね(;´・ω・)

結果2人で20本は出たのではないでしょうか!!

ただ、ほぼオートリリースでした(ノД`)

今週末も行けたら行く予定です(・∀・)













雨予報ですが(笑)

※閲覧注意です!
今回のメバルの胃袋にはカタクチイワシと

小さいイカが入っていました。


参考になりますねぇ・・・

しかし、まー、このイカは何イカですか?

メバルの胃袋にしょっちゅう入ってるんですが。

知っている方は是非教えてください!!


よし!

また行こう・・・

押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



引き続きヤフオクにて、ロッドを

出しています。

ヤフオクで『1605R』で検索!!

どうぞよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))


さて!!いよいよ芦北地方もエギング

開幕しましたね!!

水俣でもつれているようで

今後に期待です!!

おそらく7月までは普通に親イカが

狙えるでしょう♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

そして、春アジも狙いに行きたいですね!

出水や阿久根長島などは春に尺が

出るフィールドなので、早くアジングも

やりたいです!!

熊本県の今日は気温も高く、暑かったです

今年も熱中症に気をつけながら

みなさん楽しく釣りしましょ(^ω^)

押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村

まずはポチッとなっ(ノω`)

押していただくと元気になります!!

押せば押すほど励みにもなりますっo(`・д・´)o



今ヤフオクにて

バス用ロッドを売りに

出しています!!

バス用ですが、ロックフィッシュにも

使用できるくらいの

ヘビーロッドです(´∀`)

興味のある方はヤフオクで

『1605R』で検索してください!

価格は25000円からです(`・ω・´)ゞ

どうぞよろしくお願いします┏○




押し忘れた方!!お帰りはこちらですよっ(・∀・)

にほんブログ村 釣りブログ アジングへ
にほんブログ村