自己プロデュースコース3日目@名古屋レポ⑴ | 炭酸美容家 今西美佳の肌の力アップで全ての肌悩み改善!炭酸化粧品フロムCO2スキンケア//美容サロンコンサルタント(起業サポート)

炭酸美容家 今西美佳の肌の力アップで全ての肌悩み改善!炭酸化粧品フロムCO2スキンケア//美容サロンコンサルタント(起業サポート)

毛穴・乾燥・ニキビなど肌に悩んでいた私。炭酸化粧品fromCO2で根本から肌質改善!世界で2人しかいない炭酸美容家から美肌情報お伝え!フロムCO2販売/卸/認定エステサロン代理店募集/美容サロンコンサルタント、起業サポートもしています!

さあ名古屋の自己プロデュースコースも
とうとう最終日です。
 
新幹線の改札までわたしがお迎えにいき
会場までタクシーに乗ったのですが
なんだか「おっちゃん的 ノリノリな運転手さん」で
 
「東京の人か?? えらいべっぴんさんやなー」
 
と言われ
 
「そう! わかる?」的発言をして
おじさん タジタジにさせていた 稲垣佳美さんデレデレ
 
 
 
今日はいきなりブログのアクセスから
お話がスタート!
 
 
まずは真面目に
 
1,000PVいかないとだめ!
 
メディアがくるときは必ずブログのPV聞かれる
PVあれば、書籍出すときにも強みになるよ
 
Facebookで「いいね!」が500つくでは 売りにならない
フォロワーも含めて、1万、2万人になれば書けるけど
そこまでいかないと 強みにならない
 
 
Facebookだけ、とか、ブログだけとか
媒体を1個に絞るのはこわい
どっちか ぽしゃったらもうだめじゃん滝汗
 
(これ、行きのタクシーの中でもしゃべってたんですけど
 ほら、どっちも無料ツールだしね! つぶれちゃったらどうすんのって)
 
2つはほしい!
(Facebookとブログとか。あとメルマガやツイッター、インスタとかいろいろあるけどね)
 
 
 
売れてる人ほどワードプレスに移行しない
まだアメブロは有効。
 
そこにアクセスあるのに わざわざやめる必要ないグラサン
 
IMG_20170213_160238884.jpg
1000PV死守!!
 
1日3記事は
1告知・1プライベートや軽い記事・1仕事にからめた記事(お客様の紹介も含む)
 
ここにプラスで感想記事をからめていったりしてね!
 
 
あ、
えっと、誰かは秘密ですが・・・
 
「25PV とか 死ねよニヒヒ
って稲垣さんが・・・
 
 
「よく生きてるね!ガーン
 
「PV25とか もー カルチャーショックだよ」
(自己プロ受講生のイラストの友澤さとこさんのイラスト)
 
 
 
 
あ、読者登録の話ですが
読者数が 1700いたら 一旦全て読者登録を消して
また最近してくれた人順に 登録しなおす だそうです!!
 
アクティブじゃない人に読者登録しても仕方ないからね
 
 
Facebookやブログに、読者登録してくださいと書く!
(書こうっと!書いてなかったよ わたし)
 
 
10,000PVいきましたーって書く照れ
ImageCorp_20170214090234.jpg
 
そんなPV多い人には 読者登録したくなるから
ブログにもFBにも書く!
(月のPV10万越えたら プロフィールに書いてよい)
 
 
みんな!
とにかく記事をあげる
 
 
紹介ばっかりでもよい!
化粧品などの商品名や レストラン名など
検索でひっかかってきたりする
 
ヒーラー系は パワースポットでひっかかったりするから
パワースポットや神社の記事、必須!
 
 
 
 
さて、個別のヒアリングもはさんでいきますよー!
 
友澤さとこさん イラストで大爆発!
IMG_20170213_110728773.jpg
 
友澤さん「忙しかったです」
 
稲垣さん「よかったね」
 
・・・・ニヤニヤ
 
 
「今週は学校行事などで書ける日が少なかったんです・・・」
 
「スケジュール把握できる?」
と 松尾祥子さんに 話が振られます。
 
真ん中が松尾祥子さん。
IMG_20170214_084544990.jpg
 
(実は自己プロ2日目に、松尾さんがタイムマネージメントを
することになったのです)
 
年間で予定を把握すること! 予測を立てて!
 
「なんか最近忙しい〜」とかじゃなく予測して
売り上げを数字で残しておいて 時期をわかりやすくてしてね
 
スクール系だと4月10月開講が多いですよ
 
全体の流れを把握しよう!!
 
わたしのエステが年末忙しくなかったので
謳い文句が間違ってるんじゃない!?って言われた チーン笑
 
 
たとえば、ネイルだと年末が忙しいし
メイクは夏売れにくいので
(じゃあ夏は違うこと考えよ)
 
パンツが一番売れるのはいつ?!
 
わからなかったら、
ブログで振り返ることもできるよね!
(Facebookでは記録にならないけど、ブログはそれができる!)
 
 
 
友澤さん、ブログのPVがあんまり、なんですけども・・・
 
「よく生きてるね よく仕事が入ってるねニヒヒ
もちろんこれも 友澤さとこさんのイラスト!
 
 
IMG_20170213_110728773.jpg
「あー命日になっちゃうとこだった」と友澤さん
実はリア充の 友澤さん おもしろすぎる・・・・w
 
 
 
ブログの記事をまとめて朝流すのもうなし!
見てもらえないから!!
 
1個記事書いたら、コメントつけてFBに流す!
 
Facebook用に告知書いて 毎日コピペで投稿していいから!
 
ブログで記事書いたら、全記事Facebookに流す。
 
物販で売れないんだったら 1日その告知を3記事とかあげると売れる!!
 
 
(ひょえー これめっちゃ大事だよ、大事すぎるよ! わたしの心の声)
 
IMG_20170213_110957682.jpg
 
 
Facebookに写真を貼ってその記事のURL貼る。
 
告知にいいねがつかないのはしょうがないキョロキョロ
 
 
何度も見てもらって お客様に見てもらう機会を増やす
 
いいねの数が多いかとかより 
買ってもらったか 買ってもらえないかプンプン
 
 
 
写真がつかない投稿はやめて
必ず写真つける!!
 
写真なしの投稿がやりたいなら すごく人気出してから!
 
 
本業が忙しくて ブログ書けないなら
本業減らす 調整する
 
なぜかというと!
新規入ってこなくなって、今のマーケット食いつぶして終わっちゃうから!
 
 
「今月の受注はもういっぱいなので翌月扱いになります」と
来月分にしちゃう。
 
 
数のマネージメント!
やるしかないからやってね デザイン系はとにかくこれやるしかない
 
それをするためには、
自分のベストな睡眠時間は知っていたほうがいい
 
 
 
お次は メイクの林和歌奈さん
IMG_20170213_110726263.jpg
「気合と根性」について聞かれることが増えた。
見込み客が増えた 反応が増えた。
 
2日目で”気合と根性のわかなです”にしろと指令がでたんですウインク
 
 
サービスの投稿が少ないって 言われてました。
(あー、わたしも初めて受講したとき 言われたわ・・・今もかもしれない、ドキッ)
 
 
申し込みフォームのなかにメニューの詳細を書いておく。
フォームを見ればわかるように。
 
メニューが多いなら、売れていないのは削除!
 
 
物販と お茶会やレッスン、イベントのフォームはそれぞれ別
 
 
1記事に対して フォームは1個だけ貼る
(サービスや商品がいろいろあって、フォームを1記事に何種類も貼っておくとわかりにくいから)
 
 
アメリンク提供終了したから、外す
 
 
なまけない!
いちいちちゃんとやる!
 
IMG_20170214_084546561.jpg
あれ、顔隠れちゃった
 
 
わかんないからと ほっとかない
そういう姿勢は 仕事に出ちゃうよ!!
(ブログのこれをこうしたいけど、わかんないんだよねーとか 結構やりがちですよね。これはほんと大事なことです)
 
 
お次は ハーブの山本順子さん
IMG_20170213_110722269.jpg
旦那さんマーケティングできたかなーはーと
 
 
順子さん「旦那さんの悪いとこばっかり見てたなと気づけました」
 
稲垣さん「よかったねー真顔
 
あはは・・・w
 
旦那さんに、役に立ってることを伝える
ありがとうより 助かる と言う!
 
 
でもどうしても ハーブがやりたい順子さん。
「コツコツでいい?」と聞かれ
「はい」という順子さん。
 
ということで
広めるなら身近なところから 友達や身内など。
(これは順子さんが こういうやり方が向いているからです)
 
 
ブログの書き方も「自分のことを知っているひとに向けて」書いてみる。
近況報告的な書き方で。
 
たくさんのひとに知ってもらう的な書き方じゃないほうが
いいような気がスルそうです!
アットホーム系 楽しく趣味やってます
あ、地元の紹介などもね!  
 
 
あーほんと 個別対応って必要ですね。
だからコースに出るって ほんと大事! 今西美佳 心の声
 
 
レポ、⑵へと続きます!
 
 
IMG_20170214_084337305.jpg
名古屋自己プロメンバー

キラキラ4自己プロの講師は 稲垣佳美さん

新規

・強み発掘リーディング スタバ王子!伊藤康智さん

・何でもやります!婚活も! 松尾祥子さん

・イラスト、ヘッダー、似顔絵 書きます! 友澤さとこさん

・自宅サロンセラピスト、経理もできちゃう 山本順子さん

・ヒーリングマッサージでどこでも行きます!黒瀬貴子さん

・メイクレッスン!みんなと差がつくプロフィール写真も!林和歌奈さん

・ふんどしパンツ!お母さんと作ってますよ! 谷脇節子さん

・霊媒師。あの人の声、聞きます、みやざわはるみさん(本日欠席)

再受講

・女性のセッション お手紙が大人気の 蘭らんさん

・女装メイクサロンオーナー、プロデューサーの藤田はなさん

・深爪革命!ネイリスト 生田ゆきさん

招致

・ヒーラー・ヒーラー養成講座 かたやまひでこさん
・フロムCO2販売、美容関係、起業ママ部 今西美佳