天然石アクセサリー ビーズバランス

好きなキットを作る東京のレッスン開催しています

 

 

京都旅の続きです

 

 

京都から高速バスで

徳島へ移動しました

 

 

image

 

海は灰色だった。。。

 

 

そして翌日

大塚国際美術館へ行きました

 

 

もうこれで満足照れ

 

 

image

 

滞在時間6時間

なので、この場所でゆっくり

 

 

最初に説明を聞いて

全体を回り

 

 

もう一回戻って

ツアーに参加ウインク

 

 

過去に見たもの

いつか見に行きたいもの

 

 

自分の記憶と思い出と願望?

などを

たどることもできた気がします

 

 

image

 

色々な視線、視点が交錯する絵画

として学生時代に出会った

印象的な一枚

いつか本物を見に行けるか???

 

 

image

 

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

オランダで本物を見ました

 

 

 

image

 

これ、好きなんです

出会いはメトロポリタン美術館。。。

 

 

調べたら、3枚同じような構図の絵があるんですね

これはオルセー美術館のもの

立っている女の子の左手の位置が違うのね

 

 

 

どの絵も

その背景には歴史あり

そして

見る側にも歴史ありですね

 

 

image

 

こちらは確か絵葉書で出会った記憶が。。。

好きというより

何これびっくりと思った印象が

深く残ってる

 

 

image

 

 

 

image

 

 

 

image

 

美術館を歩くと

約4キロ歩いたことになるそうです

 

 

椅子もたくさんあって

途中休憩しながら歩きました

 

 

image

 

 

 

image

 

入り口は地下3階というのが

謎だったのですが

 

 

国立公園を掘って

建物が完成してから

また埋め戻したということがわかりました

 

 

大塚国際美術館の歴史も

印象深いです

 

 

一時大雨でしたがあせる

雨の影響を受けない観光で

よかったです

 

 

 

現在募集中の講座はこちらです

(講師:藤永洋子)

 

宝石紫東京のレッスン(杉並区)

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょうドキドキ 

 

【関連記事】

ビーズバランス 東京のレッスン♪

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

 お問い合わせはラインからでも

お申し込み後の急なご連絡にもご利用ください

 

友だち追加

 

 

宝石紫準インストラクター養成講座

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方にドキドキ

 

【ご案内記事】

【お知らせ】準インストラクター養成講座をスタートします♬

 

 

 

 

 

 

ビーズバランスは、2001年、天然石ビーズの魅力を発信するアクセサリーブランドとしてスタートしました

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

ビーズバランスのインストラクター

 

お問い合わせ 


 

天然石アクセサリー ビーズバランス

好きなキットを作る東京のレッスン開催しています

 

 

東京都渋谷区松濤で

清水ヨウコ先生のレッスンが

スタートしました照れ

 

 

4月の詳細はこちら

 

 

3月末に、私も

松濤アトリエに顔を出して

春の訪れを探してきました

 

 

image

 

清水先生から

見せていただいた新作キット

 

 

大切にとっておいた

グリーンアメジスト

だそうです

 

 

でも

イエローっぽい

不思議な感じです

 

 

と、そんな話を

清水ヨウコ先生のワークショップでは

直接聞いてくださいねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕方、松濤アトリエから

桜が咲いているかも?と

東大校内へ出かけました

 

 

image

 

東大は新入生歓迎の時期

 

 

image

 

お、春の訪れ

 

 

image

 

桜、咲いてた

 

 

image

 

まだお花は小さいけど

これからもっと華やかになりそう

 

 

グルリと回って

移転したと初めて知った

パン屋さんへ

 

 

image

 

駒場東大駅前に

移ってました

 

 

image

 

夕方だったので

だいぶ減ってますね

 

image

 

半地下のお店になってました

 

 

松濤アトリエから

すぐ近い松濤美術館では

 

 

 

エミール・ガレ展が

開催されるようです

 

 

4/12、13の

清水先生のワークショップの時には

開催されてますね

 

 

 

 

暖かくなって

渋谷からちょっと足を伸ばして

ワークショップ&美術館

良いかも〜爆  笑

 

 

春の訪れを感じた日でした

 

 

 

 

現在募集中の講座はこちらです

(講師:藤永洋子)

 

宝石紫東京のレッスン(杉並区)

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょうドキドキ 

 

【関連記事】

ビーズバランス 東京のレッスン♪

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

 お問い合わせはラインからでも

お申し込み後の急なご連絡にもご利用ください

 

友だち追加

 

 

宝石紫準インストラクター養成講座

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方にドキドキ

 

【ご案内記事】

【お知らせ】準インストラクター養成講座をスタートします♬

 

 

 

 

 

 

ビーズバランスは、2001年、天然石ビーズの魅力を発信するアクセサリーブランドとしてスタートしました

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

ビーズバランスのインストラクター

 

お問い合わせ 


 

天然石アクセサリー ビーズバランス

好きなキットを作る東京のレッスン開催しています

 

 

桜が遅い春になりましたね

まだ寒い京都から徳島へ

旅行の記録です

 

 

東京のレッスンで

旅好きなみなさんに

いろいろアドバイスをいただきましたので

ご報告も兼ねて

 

 

まずは強くお勧めいただきました

瓢亭の朝粥照れ

 

 

image

 

こちらが入り口

朝8時、9時、10時スタート

 

 

10時を予約しましたが

それでも結構な混み具合でした

 

 

image

 

入り口の奥にはお庭

 

 

image

 

卵〜ってこれのことですね爆  笑

納得しましたよ

 

 

image

 

お椀も出てきて

 

image

 

最後にお粥

卵、残しておけばよかった。。。

 

 

美味しかったです

朝からたっぷり&ヘルシー

 

 

おしゃべりから発展した

情報提供に感謝です照れ

 

 

瓢亭は南禅寺の近く

今回泊まったのは

 

image

 

南禅会館

 

 

image

 

外は雨。目の前が南禅寺

お部屋にテレビはありません

 

 

とにかく人混みを避ける

というのがテーマなので

 

 

目的地の近くに宿泊

ということにしています

 

 

image

 

観光するのに少しでも人が少なそうな

閉門直前とか

早朝とかを狙っていますおねがい

 

 

そして

あまり欲張らない旅にしています

桜も紅葉も素敵だろうけど。。。

 

 

お食事は外に行かないと

ないので

 

image

 

到着した日のランチは

近くに見つけた

うどん&お蕎麦の権太呂で

 

 

 

image

 

夕飯は南禅会館から

歩いて20秒ほどの(と説明されましたウインク

ところでいただくことになります

 

 

image

 

お庭を通って

 

image

 

湯豆腐でした

 

 

お食事編はこんなところです

 

 

南禅寺の観光で

感動したのは

 

image

水路閣

Mさんがおっしゃってたところですね

 

水を操作するって

すごいことだわ

 

 

image

 

水は怖いんですけど

なぜか惹かれる

 

 

image

 

庭園も静かでした

しばらく座ってぼんやり

 

 

image

 

この角度でも

人がいない

 

 

image

 

今回の目的は

三門だったのです

 

 

image

 

登るのも降りるのも

急階段が怖かった

 

 

朝イチでもう一回と

思ったのですが

雨で断念しました

 

 

 

ゆっくり大人旅

結構歩きますものね、京都

 

 

以前は見えなかったところが

見えてくるかも知れません

 

 

またいろいろ教えてくださいね!

次の目的地はまた後ほど

 

 

現在募集中の講座はこちらです

 

宝石紫東京のレッスン(杉並区)

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょうドキドキ 

 

【関連記事】

ビーズバランス 東京のレッスン♪

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

 お問い合わせはラインからでも

お申し込み後の急なご連絡にもご利用ください

 

友だち追加

 

 

宝石紫準インストラクター養成講座

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方にドキドキ

 

【ご案内記事】

【お知らせ】準インストラクター養成講座をスタートします♬

 

 

 

 

 

 

ビーズバランスは、2001年、天然石ビーズの魅力を発信するアクセサリーブランドとしてスタートしました

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

ビーズバランスのインストラクター

 

お問い合わせ 


 

天然石アクセサリー ビーズバランス

 

ビーズバランスの

好きなキットを作る東京のレッスン

 

 

3月の東京のレッスン終了しました

あれこれ話していたら

お写真撮り忘れました。。。

 

 

完成したキット

ご紹介しておきますね

 

 

 

 

作り始めたラリエットのキットは

sold outなので

 

 

同じくラリエットから

こちらをご案内しますね

 

 

 

4月のスケジュールも

ご案内しておきますね

 

 

4/12(金) 11:00-13:00 

4/19(金) 13:30-15:30

 

会場は東京都杉並区です

お待ちしています照れ

そのほかの日程は

個別にご相談くださいね

 

 

日時が合わない方は清水ヨウコ先生のクラスもどうぞ〜

清水ヨウコ先生のクラスは

渋谷区松濤です

 

 

 

追伸

指の痛みはなくなりました

色がすごいですけど。。。

ご心配おかけしました

 

風の強い日が続いてるので

穏やかな春が待ち遠しいです

 

 

現在募集中の講座はこちらです

 

宝石紫東京のレッスン(杉並区)

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょうドキドキ 

 

【関連記事】

ビーズバランス 東京のレッスン♪

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

 お問い合わせはラインからでも

お申し込み後の急なご連絡にもご利用ください

 

友だち追加

 

 

宝石紫準インストラクター養成講座

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方にドキドキ

 

【ご案内記事】

【お知らせ】準インストラクター養成講座をスタートします♬

 

 

 

 

 

 

ビーズバランスは、2001年、天然石ビーズの魅力を発信するアクセサリーブランドとしてスタートしました

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

ビーズバランスのインストラクター

 

お問い合わせ 



 

天然石アクセサリー ビーズバランス

好きなキットを作る東京のレッスン開催しています

 

 

ほんの一瞬の出来事でしたえーん

 

image

 

ドアに指を挟んでしまったえーん

油断しました

 

 

自分の不注意だから

仕方ないけど

 

 

数週間ぶりの実家でのことなので

父に言ったら

「何やっているんだっ」と

 

 

思わず

「お父さん、ひどい!」

 

 

すぐに冷やしたけど

夜は痛くて目が覚めた

 

 

翌朝、父が

私の指に触って

「熱はないな」って

 

 

わー、びっくりした

元気な頃の父がいた

 

 

指を挟んだのも

父が指に触れてきたのも

子供の頃以来でしょう笑い泣き

 

 

はい、気をつけます

 

 

そういえば、指の怪我

昨年もあったわ。。。あせる

 

 

 

現在募集中の講座はこちらです

 

宝石紫東京のレッスン(杉並区)

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょうドキドキ 

 

【関連記事】

ビーズバランス 東京のレッスン♪

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

 お問い合わせはラインからでも

お申し込み後の急なご連絡にもご利用ください

 

友だち追加

 

 

宝石紫準インストラクター養成講座

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方にドキドキ

 

【ご案内記事】

【お知らせ】準インストラクター養成講座をスタートします♬

 

 

 

 

 

 

ビーズバランスは、2001年、天然石ビーズの魅力を発信するアクセサリーブランドとしてスタートしました

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

ビーズバランスのインストラクター

 

お問い合わせ