天然石アクセサリー ビーズバランス

好きなキットを作る東京のレッスン開催しています

 

 

お久しぶりです!

残暑が続きますが

いかがお過ごしでしょうか?

 

 

クラスは明日から再開です!

 

 

今年の夏の思い出を

2つピックアップしてみました

 

 

まずは初めてのこと

マンドリンの音色を聴きました

 

 

image

 

場所は東京オペラシティ

 

 

image

 

初台の駅から直結

 

 

image

 

image

 

image

 

image

 

 

3階にあるコンサート会場

タケミツメモリアルへ

 

 

image

 

1階席にご招待いただきました

 

 

image

 

天井を見上げて

 

 

image

 

 

 

 

image

 

ステージにも近づいてみました

 

 

image

 

マンドリンのほかに

チターも初めて生で聴きました

初めての経験は

幾つになっても刺激になりますね

 

 

学生時代から

ずっと続けているという方に

ご招待いただいた

マンドリンクラブの定期演奏会でした

 

 

暑い夏の清涼剤になりました

会場自体も涼しかったです爆  笑

 

 

 

そしてもう一つは

最後のイベント

 

 

 

image

 

THE LAST 

志の輔らくご 牡丹灯籠

 

 

毎年恒例の催しで

私は数年前に知って

今回は2回目でした

 

 

image

 

最終日で100回を

迎えるそうです

 

 

あの有名な牡丹灯籠

なんですが。。。

 

 

有名なのは

ほんの一部

 

 

牡丹灯籠が

ほんとはどんなモノなのか

その全体像を知ったのでした

 

 

image

 

会場は下北沢

本多劇場

 

 

その歴史と志の輔さんとの関わりも

語っていらっしゃいました

 

 

image

 

 

image

 

ロビーも華やかに

 

 

初めての経験と

最後という

2つのイベントの

内容も興味深かったのですが

 

 

いろいろな

建築物を見て

体感するのも好きなんです

 

 

でも、両日とも

この暑さは。。。キツかった

天気の急変も、ね

 

 

残暑厳しいおり

無理せずに過ごしましょう

 

 

現在募集中の講座はこちらです

 

宝石紫東京のレッスン(杉並区)

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょうドキドキ 

 

【関連記事】

ビーズバランス 東京のレッスン♪

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

 お問い合わせはラインからでも

お申し込み後の急なご連絡にもご利用ください

 

友だち追加

 

 

宝石紫準インストラクター養成講座

 

ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方にドキドキ

 

【ご案内記事】

【お知らせ】準インストラクター養成講座をスタートします♬

 

 

 

 

 

 

ビーズバランスは、2001年、天然石ビーズの魅力を発信するアクセサリーブランドとしてスタートしました

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

ビーズバランスのインストラクター

 

お問い合わせ