天然石アクセサリー ビーズバランス
東京のレッスンはこちらをご覧ください
だいぶ前にご紹介した
ディオール展ですが
予約とれない。。。というご報告をいただいています
ブログ内では

さて、3年ぶりの
大阪ワークショップがあった3月末
その直前の、京都立ち寄り
続編です
一度は行きたいと思っていた
渡月橋
午前中早めの時間だったので
それほどの混雑ではなくて
川岸を歩いたりして
人がいない道を選んで
天龍寺へ
北門から出ると
竹林に出るんですね
。。。と、参拝受付で
教えてもらいました
すごーい、なんかスムーズ
と思ったら
この写真を撮った後から
混み出しました!
京都御苑の桜が咲いてる
と、情報をいただき
なんかここだけ
咲いてたー
あとは、、、
西本願寺のご案内ツアーにも
参加してみました
けっこうヘトヘトでしたが
予約していたので
京都伊勢丹の和久傳へ
京都駅の喧騒に
恐れを成してましたが
店内はゆったり
少しずつ
元気も回復してきて
緊張もほどけて
美味しく
いただきました
そんな、旅の1ページでした
京都駅も伊勢丹地下も
ものすごい人混みで
お土産買えない。。。出口を見失う。。。
今どこ???行ったり来たり。。。
など、いろいろあったけど。。。
こうして振り返ってみると
また行きたくなりますね〜
的を絞って
シーズンのピークを外して
、、、と
みんな考えるのでしょうね
アドバイスをくださった
みなさま
ありがとうございました
無事楽しみましたというご報告まで
現在募集中の講座はこちらです
東京のレッスン(杉並区)
ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょう
【関連記事】
ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方に
【ご案内記事】