天然石アクセサリー ビーズバランス
東京のレッスンはこちらをご覧ください
渋谷へ行ってきました
Bunkamura Gallery へ
「ローザンヌ国際バレエコンクールの50年」展
が開催されています
習っていたバレエの先生が
「17歳から始めた僕には遠い世界だけれど」
(だからこそ?大人バレエの教え方とか振り付けとかに惹かれるんですけど)
というような言葉で
紹介されていたのが
ふと目に止まって。。。
審査の過程も紹介されていて
目を奪われたのは
ビデオ審査に提出された
クラッシックバレエの基礎と
コンテンポラリー演目の画面でした
特にバーレッスンの様子が
それはまあ美しい
恵まれた体型+才能+レッスン+努力。。。
バレエってほんと
基礎が全てなんですねー
その基礎の上に
あの動きがある、と
思い知らされる映像でした
2/15までだそうです。無料
熊川哲也さんを
前から4列目で観たのは
オーチャードホールだった
Bunkamuraは4/10から長期休館
東急本店の横も通りました
Sさん、1月最終日に行く
とおっしゃっていましたね
ここも変わるんですね
思い出の1ページに入れておきましょう
現在募集中の講座はこちらです
東京のレッスン(杉並区)
ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょう
【関連記事】
ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方に
【ご案内記事】