天然石アクセサリー ビーズバランス
東京のレッスンはこちらをご覧ください
昨年の今頃は週3バレエ
だったんですけど
今年は太極拳をやってます
で、先生のお店が出来ましたので
ご紹介します
先生からいただいたお写真
なぜに、食パンとビール???
。。。今度聞いてみよっと
お店の名前の由来は
文武両道からだそうです
私の「東京のレッスン」会場から
そう遠くない場所なのです
入口はこんな感じ
中も許可をいただいて撮影しました
古本屋さんなんですよ
もう一方の壁には
洋書がズラリ
まだこれから
倍くらいに増える予定だとか
先生の勇姿
全く知らないことを始める
その感覚を久しぶりに
味わっています
バレエは子供の頃にやっていたので
本当の意味では初めてではなかった
太極拳の初回の感想は
「無理だわ」。。。
でも続いてます
私の太極拳の初回に比べたら
アクセサリー作りの初回は
きっと、たぶん
「できた」という感覚が
あると思いますよ
3回目くらいから
楽しくなってきた太極拳
誰のためでもない
楽しいと思えたら
続くのですよね
現在募集中の講座はこちらです
デザイナーである清水ヨウコ先生から
直接習えるクラス
1/27(金)14:00 貴和製作所 清水先生クラス
1/28(土)11:30 貴和製作所 清水先生クラス
アトリエレッスン
in貴和製作所キラリトギンザ店
*東京のレッスンと同じスタイルで実施しています
*ベーシック修了証をご希望の方もどうぞ
東京のレッスン(杉並区)
ビーズバランスの天然石アクセサリーキットをご一緒に作りましょう
【関連記事】
ビーズバランスの天然石アクセサリーキットを教えたい方に
【ご案内記事】