天然石アクセサリー ビーズバランス

ワークショップブログにご訪問ありがとうございます

 

 

1月の東京のレッスン

無事終了しました

 

 

新年のお休みが短かかったせいでしょうか

1月も月末となると通常通りの感じで。。。

 

 

 

image

 

初めがね留めの作品が完成しましたOK

 

 

めがね留めをしたことがある

というSさんでしたが

 

 

お話ししてみると

つないだことはない、とのことで

 

 

一歩前進ウインク

笑顔をいただきました

 

 

パーツの練習と

作品の完成は別物ですよね照れ

 

 

ピアノの先生をしているKさんが

レッスンで一部を弾くのと

発表会で一曲仕上げるのとは別物

とおっしゃっていましたが

 

 

私も普段の大人バレエレッスンで

数秒の動きをするのと

一曲踊るのとでは全然違うえーん

 

 

共通項を見つけた思い出が甦りました

 

 

めがね留めパーツの練習と

キットを完成させることは

ちょっと、いえ、とても違う。。。

 

 

先に進むとわかることがありますね

 

 

 

image

 

Mさん、かわいい新年をありがとうございました

 

 

今年は教えるという立場を意識して

東京のレッスンを利用してくださいね

 

 

本年もよろしくお願いいたします

 

 

 

さて

初めがね留めの完成を見つめながら。。。

 

 

もう二度と一曲には挑戦しない

と思っていたのですが

何を血迷ったか、ただいま挑戦中の私なのでした。。

きっと、これが最後(のはず)

 

 

でも

新たなキットが出てきたら

挑戦したくなるよね爆  笑爆  笑爆  笑

 

 

 

Sさんは、ネックレスにも挑戦するそうです爆  笑

 

 

わかります、その気持ち

 

 

 

 

 

 

 

ビーズバランスは、2001年、天然石ビーズの魅力を発信するアクセサリーブランドとしてスタートしました

天然石を使ったアクセサリー 「ビーズバランス」って何?

 

 

ビーズバランスのインストラクター

 

お問い合わせ