寒暖差が激しい1日でした。
ベテランさんのクラスでしたので、おしゃべりも少し
クチュールストリングの続きをされる方と
緩んでしまった愛用のキット作品をお直しされる方と
何の話から、そんな展開になったのかは
覚えてないのですが
一番印象に残ったテーマは
人生初の二日酔いの思い出〜
懲りずに繰り返したり
翌日お仲間が全員お休みとってたり
いろいろあったわけですね
そんな口も手も動かす
二刀流で楽しい時間でした〜
さ、次回もまたお待ちしています。
次は何が出てくるか楽しみです
現在募集中のレッスンはこちらです。
東京のレッスン
スケジュール
4/16(金)残2
5/1(土)残1
5/12(水)11:00スタート
5/14(金)満席
5/15(土)満席
5/21(金)残1
5/29(土)
*発表した以外のご希望があれば、お問い合わせ欄にご記入ください。
お申し込み詳細は、下記をクリックしてください。
*午後1時半〜3時(3時50分クローズ)
*会場の最寄り駅は、荻窪、西荻窪、吉祥寺。
*西武線からのアクセスもご案内できます。
当日キャンセルも
遠慮なくご連絡ください
ビーズバランスとは。。。
清水ヨウコ先生が作り上げるビーズバランス
長年のファンの方のほうがよくご存知かもしれませんが、
たくさんの方に天然石の魅力を届けてきました。
天然石本来の色や形を生かして
さらに魅力的に見せてくださる。
清水先生の言葉を引用させていただくと
「身につけた時に一番輝く」
それを表現されているそうです。
清水ヨウコ先生の生み出すデザインと手法には
毎回その発想に感動し
何年経っても新鮮に感じます。
それを自分の手で作り、身につける。
キットがあるからこそ。ですよね。
完成させたときの、みなさまの笑顔を
これからも見続けていきたいと思っています。