【2023年】利益&損失確定銘柄【株】 | 投資と趣味びぼうろっく

投資と趣味びぼうろっく

投資メモ・音楽、映画など趣味の備忘録的な使い方します
メインは月1のポートフォリオ記録です

約定日ベースでの最終取引日でした。

毎年この時期に1年間の売買を整理して反省・検証しています。

ということで、今年の利益・損失確定銘柄一覧です。

配当や税金は無視、金額が10万円以上のものを記載しています。

サブ口座は無視しています。

2023年 利益確定銘柄

【利益確定銘柄】

  • 1位:Gunosy 54万円
  • 2位:イーストスプリング・インド・コア株式ファンド(+αインド) 19万円

現在の個人的に最注目銘柄のグノシーさん。

もう少し安くなったら鬼買いするんですけどねー。

2023年 損失確定銘柄

【損失確定銘柄】

  • 1位:ビートレンド △68万円
  • 2位:gumi △64万円

去年に続き、gumiとビートレンドにやられました。

両方撤退済、、、gumiとは相性本当に悪かったなー。

2023年 投資の反省点

2023年は転職キッカケにあまり相場に向き合えずの1年でした。

ベンチマークは爆上げなのに自分の投資成績はかなり残念な結果に、、、

ニッチな銘柄だけアホールドしていたことが原因ですが。

今年は理解浅いのに債券をバクバク購入して若干やらかした感もありました。

円安でだいぶ助けられはしましたが。

意識せずでしたが、投資手法が債券とETFを握る~に変化しています。

以上、2023年の損益を反映した上で、歴代の利益・損失確定銘柄を以下で更新します。

歴代利益確定銘柄

歴代の利益確定銘柄(100万円以上)です。

金額は超ざっくり。配当や税金は無視しています。

メイン口座で取引した銘柄のみです。

【歴代利益確定銘柄】

  • 1位:ミクシィ 2,600万円
  • 2位:グリー 1,700万円
  • 3位:任天堂 1,650万円
  • 4位:DeNA 1,000万円
  • 5位:DLE 700万円
  • 6位:名村造船所 650万円
  • 7位:コロプラ 300万円
  • 8位:スターマイカ 200万円
  • 9位:ダイヤモンドD 100万円

歴代損失確定銘柄

歴代の損失確定銘柄(△100万円以上)です。

【歴代損失確定銘柄】

  • 1位:gumi △300万円
  • 2位:スカイマーク △200万円
  • 2位:ビートレンド △200万円
  • 4位:ジンズメイト △150万円
  • 4位:Unipos △150万円
  • 6位:セーフィー △100万円
  • 6位:ケイブ △100万円
  • 次点:Gunosy △50万円

損失金額が順調に?増加中です。

さてさて、来年も頑張りましょう。