サブ口座は△0.8%程です。
マイナスですが珍しく指数は上回ってますよー
twitterはこちら。
2024年が結構前に終わってました。
2025年は正月からインフルにかかりひたすら寝てました、、、
9連休の大型連休を全く活かせず。ぴえん。
ということで、今年も諸々をメモがてらランキングでまとめました。
長谷川博己さんカッコよすぎるやろ。
1話みた感じではこんなもんかーとなってましたが、
話を重ねる毎にどんどんおもしろくなる。
ハマりすぎてTシャツ買っちった。
唐田えりかさん復活できてよかったすね。
やっと見れました。
ここで終わるんかい!!という感じですが、25年3月にシーズン2ということで仕方なし。
出てすぐ見た人は内容絶対忘れてるでしょ。
あとは地面師たちも話題になりました。
個人的には全領域異常解決室がSPECみたいでおもろかった。
そこまで話題になったわけじゃないですが、おもしろかった。
予想外の展開。
韓国ドラマすげーなー。
続きが気になりすぎる。
気になりすぎて中国版にも手を出しそうになりましたが、
流石に微妙なクオリティで諦めました。笑
ラストでまさかのあの人登場。
流石の韓国クオリティでありがとうございます。
まわりに勧められまくって視聴。
独特の雰囲気で好きでした。
天才すぎる。笑
動画もショートも全部見てます。
こちらも天才。笑
身近にいたらストレスやばいだろうけど。笑
知人の知人くらいの距離で繋がってる人いて、
動画のまんまの雰囲気とのこと。マジかよ。笑
いい感じに家からいける距離のお店を紹介してくれがち。
宮下兼史鷹さん、多分住んでるとこ近いな。笑
Apexやってた友人がヴァロに転向したということで、参戦。
エペよりもオッサンの自分にはあってる気がしてます。
次のジャンプの看板作品!?ということで揃えました。
本当にそうなれるかはこれからの展開次第ですねー。
ガンツの奥さん?という噂もありますが、どうなんでしょう。
読みやすくておもしろい。。
ブルージャイアントの第2部。
相変わらずおもしろい。
24年中に出向先の会社が合併しました。
そのお陰で責任ある立場から退くことができて急に楽になりました。
毎日昼寝しまくり。
1日の稼働が4時間くらいじゃないだろうか、、、
いつ辞めようかとずっと考えていましたが、しばらくはこの状況を楽しむ予定。
ノイキャン付きを購入。
軽いし着け心地もめっちゃいいし最高すね
めちゃくちゃハマりましたブランデー戦記。
フェスでは見ましたがワンマンのチケットがホントにとれない、、、
だいぶ復活してきた感のある東京初期衝動。
大爆発期待してます。
今年も読了できず、、、
阿佐ヶ谷の無冠。
ウニバターたまご麺と牡蠣バターたまご麺が最高。
極太麺がサイコーです。
チャーシューめちゃうまな家系。
去年聴きまくったホルモン×リーダーズのシミ。
生で見れてよかった、、、とにかくかっこよし。脳汁出ました。