以前参加したあな吉さん手帳講座入門編

スターターセットを購入し、

本も読みながら自力でやっておりました・・・が、
この使い方であってるのかな~?とかちょいちょい疑問がわいてきたのでもうちょっと詳しく知りたいなぁと思っていたところ、
フォトスタンドワークショップに参加されていた巴さんが翌日彩香さんのお宅で基礎講座をするとのことじゃないですか~。

「では明日参加でお願いします 」とお願いし(ちょうど実家にも帰る日だし あ、彩香さんのお宅は私の地元なのです)参加してまいりました。

とても明るい雰囲気でいごこちのよい彩香さんのお宅





{49C1889D-2785-40E4-8769-3DCAF57C17B0:01}



しーちゃんもとても居心地よかったようですぐに慣れました

今回は、、、
 あな吉手帳術三本柱
 あな吉手帳術基礎アイテム
 あな吉手帳術をはじめる5つのステップ
 フセン
 手帳ミーティング

あな吉手帳術のいいところって、時間を有効活用できて手帳を開くとすべてがわかるし、急な予定変更にも対応できるところ。
もっと達人になると人生までも変わるらしいですよ~ん

講座の最後に講師巴さんの手帳も見せていただきましたよ~

すごい活用されてて見てるこっちもテンションあがってしまった

講座の後はあな吉さんスイーツ(手帳術考案者のあな吉さんはもともと卵や白砂糖や動物性食品を使わない料理研究家なのです)の塩リンゴケーキを彩香さんが作ってくれました

これ我が家でもたまに作っておりますが、、、やっぱり彩香さんが作ってるののほうが断然おいしかった・・・








{56D89053-E36C-4DC8-94E6-25707A428364:01}

同じふうに作っているはずなのにナゼ・・・

しーちゃんがほとんど食べてしまいましたがね

家に帰ってから早速手帳ミーティング
フセンが増えました。





{A88567F0-7419-440E-9863-3E8F93FC9BB5:01}

つかいこなせるようがんばりま~す

ともえさん、彩香さん、ありがとうございました



あな吉さんの人生が輝く!主婦のための手帳術 [ 浅倉 ユキ ]

¥1,365

楽天
参加させていただいているプロジェクト。イケダナチュラリストチームにより開催しました「天然漆喰で作るフォトスタンドワークショップ」イベントレポートです。

小さなお子様もたくさんのとてもにぎやかなワークショップでした

イベント前に未来工房さんのモデルハウスの見学をさせていただきました
それがこちら
ログハウスのような作りのステキなモデルハウスです。

{A84B63F5-69E1-4E3C-913C-372401467049:01}

まず玄関入って思ったのが、「なんあったかい」天然素材でできた住宅だからでしょうか?

こちらはリビングです。

{900066C5-3675-49B4-A7E6-6291F2742342:01}

小上がりなんかもあったりして、、、

{F3069156-2C3D-4E99-8D9F-0A24BB9A06CE:01}

キッチンの写真は撮り忘れてしまったのですが、明るくてとてもステキでした。
あんなキッチンだったらお料理もっとがんばるかも なんて話をしたりして


その後は天然素材のお勉強をして、、、

この勉強会では普段では知ることのできない業界ウラ話なども聞けました。
日本での「天然」と表示できる基準は諸外国と比べとても甘いそう。
なんと成分の30%を天然素材使用しているだけで「天然」と表示し販売することができるそうです

30%て。。。
「天然」と表記してあったらほとんどが天然だと思ってしまいますよね。。。

ですが、こちらで使用しているリボス社の塗料、材料の栽培の段階から有機農法で育てた食品レベルのものを使用されているのですが、よくある塗料の匂い・・・ツンとするような鼻につく匂いはまったくしませんでした。

勉強会の後は・・・みんなで楽しく天然漆喰を使用したフォトスタンド作り

{7CAED213-B442-4E5E-B3F6-B03C8BBF82CD:01}

午後のワークショップには少しお席に余裕がありましたので私たちも参加させていただきました 漆喰をパネルに塗ってパーツを載せていくのですが、、、最初はワー!とかキャー!とかいいながらやっておりましたが、パーツを載せるあたりからだんだん真剣に・・・(笑)
久しぶりの物づくり、とても楽しかったです。

体にやさしい材料を使った家、、、もっと一般的になったらいいな。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました

イケダコーポレーション

未来工房

九州ウーマン






再投稿です。

予約が埋まってきているようですので気になっている方はお早めに申し込みくださいひらめき電球



以前にも書いた、私が参加させていただいているプロジェクト。
天然素材で作る家、イケダコーポレーションさんの勉強会でワークショップイベントを企画しました

自然素材で作る家ってどんなの??などちょっと知りたくないですか??

日本の自然素材の現状などを30分ほどのミニセミナーで学んだあと、
スイスの天然漆喰でフォトスタンドを作りますよ~

 日時 3月6日木曜日
    【午前の部】10:30~12:00
    【午後の部】13:30~15:00
 場所 hitマリナ通り住宅展示場 北会場
       福岡市西区豊浜2-2

※事前のお申し込みが必要です
お申し込みはコチラへ★