冬の健康と美容には | 10年後も健やかでキレイ! サロンluceビューティーコンシェルジュmaki

10年後も健やかでキレイ! サロンluceビューティーコンシェルジュmaki

誰だってみんなシンデレラ!!
ボディリメイクアドバイス講座と
尾張旭・瀬戸2か所のエステサロンで
あなたのキレイをトータルに応援します!

名古屋/尾張旭/瀬戸/長久手にて講座開催中

誰だってみんなシンデレラハート①

シンデレラプロデューサーmakiです!!

 

大寒波もいったん落ち着いて

少し気温が上がりましたねニコ

 

とはいえ

インフルエンザが流行していたりと

油断禁物な時期です!!

 

インフルエンザや風邪予防には

”ビタミンC”!!

 

と思われている方も多いと思いますが

実は注目してほしいのが

”ビタミンD”ですスマイルくん

 

身体では作ることができないといわれている

ビタミン類ですが

 

ビタミンDは

紫外線を浴びることで皮膚で作ることができるビタミンなんですうふ

冬場は日照時間が短くなるため

ビタミンDの合成量が減るといわれています

 

ビタミンDってどんな働きがあるのでしょう??

 

ビタミンDの第一の機能としては

「骨を丈夫にする」ビタミンですが

 

その他に

免疫力アップ、高血圧や糖尿病などの生活習慣病などのリスクの低減、

筋力維持、妊娠しやすさなど様々な働きがあります

 

不足すると免疫力が下がってしまうため

インフルエンザや風邪などにかかりやすくなってしまうかも?!

 

ビタミンDは

ベニザケやマイワシ、サンマ、しらす干し、キクラゲなどにも

多く含まれるので

ぜひ予防としてこれらの食品も取り入れたいですね!

 

日光に当たると増えるので、干物や干しシイタケは天日干しのものを

選ぶとよいと思いますきゃー

 

丈夫な骨や筋力の維持にも効果的なので

美しいボディラインを手に入れるのにも役立ちますkirakira*

 

普段あまり意識しない栄養素かもしれませんが

この冬の美しさと健康のために

ぜひ意識して取り入れられてみてはいかがでしょうか?

 

 

サロンluce~ルーチェ~では

皆様の「キレイ」のお手伝いをさせていただいています!

 

サロンluce~ルーチェ~ホームページ

https://peraichi.com/landing_pages/view/salonluce