今日のひとこと

判断を先送りしよう

 

発達障がいの元手相鑑定士BBAかおるちゃん。です。

 

 

 

今日はいきなり本題ですw

 

 

 

数年前に私と私の周りで流行ったことがあります。

それが「ペンディング」。

 

 

 

このブログでも書きましたけど、脳みそは不安定を嫌うので、白黒つけたがるんですね。

 

 

白黒つけたらとりあえず安定するから、決断を急ぐ。

 

 

決断を急ぐときに人が使うツールが「無難」「みんなそうしてるから」「前からそうだから」「損しないから」ですね。

 

 

 

でもね~このツールを使うと、判断ミスにつながることが多いってあるとき気づいたんですよねぇ。

 

 

 

え?ミス?すべてがOKじゃないの?ミスなんて存在しないでしょ、って思われるかもしれないので、補足します。

ちなみに「ミスすることが悪い」とは言ってないので、ご安心を。

 

 

 

 

私がここで言ってる判断ミスっていうのは、「自分の本心に従わなかった」っていうことを示しています。

 

 

 

なぜ、私が「自分の本心に従わなかった」ことを「ミス」と定義づけてるかって言うと…

 

 

 

 

その判断ミスが、自分の無力さを加速させるから

 

 

 

 

です。

 

 

 

「自分の本心」よりも「常識」や「損しない」ことを優先させてしまうことっていうのは、「自分に自信がない」ということを宣言しているようなものなんですね。

 

 

 

自分の本心に従ったらマズイことになる!!!って思ってるから、「常識」とか「損しない」を選択しているわけですから。

 

 

 

 

これ、常識より自分が劣ってるって言ってるのと同義です。

 

 

 

 

 

これ、超絶自分を蔑ろ(ないがしろ)にしていることになります。

 

 

 

 

自信って自分を信じる、っていう意味なんですけどね。

自分を蔑ろにするって、自分を信じる、の反対語なんですよねぇ。

 

 

 

 

 

じゃあ、「自分の本心に従う」ためにはどうすればいいのか?って言うとですね…

 

 

そこでペンディング

 

 

なんですね。

 

 

なぜか象さん♡

 

 

 

 

ちなみに、ペンディングは「保留」っていう意味です。

(ビジネス用語?なのかなぁ。普通に使ってるんだけどw)

 

 

 

保留っていうのは、先送りして決めないっていうことです。(わかるかw)

大切なのは、「中止ではない」ということです。

決断をしない、んじゃなくて、決断を先送りにするっていうだけです。

 

 

 

 

じゃあ、先送りにして何を待っているのかっていうと…自分の中から湧いて出てくる「確信」です。

 

 

 

 

「これだぁぁぁぁ!!!!!」っていう感覚、誰でも経験したことがあると思うんですけどね。

 

 

 

 

例えば、かわいいTシャツ探してて、何軒も何軒もお店回ってもなくて…

その日は諦めて、おうちに帰ろう、って思った帰り道に運命の1枚と出会う!みたいな。

 

 

 

そういう経験あると思うんですよ。

 

 

 

思い出してほしいんですけどね、そういうときって超テンション上がってて、超気分よくないですか?

ほんで、普段だったらムカつくようなことも目に入らないか、入っても超神の器レベルで「そういうこともあるよねぇ、あの人も大変なんだなぁ」って思えたりしません?

 

 

 

すっごい気分いいですよね。

 

 

 

これ、お気に入りのTシャツが見つかったから気分いいんじゃないんですよ!

Tシャツが見つかったのは結果論であって、気分が超いい理由は「自分の本心に従ったから」です。

 

 

↑ここ!ここ超重要!勘違いしがち!

 

 

 

つまり、自分を信じたから気分がいいのです。

 

 

 

いつでも心の中の自分は叫んでいます。

「私を信じて」って。

 

 

 

 

自分を信じるのに、ペンディングは必要なツールだと、個人的には思うんですよね。

 

 

 

 

 

 

よし!じゃあペンディングするぞ!って思った素直すぎるそこのあなた♡

(好きです♡)

 

 

 

何も、いきなり大きな決断をする必要はないからご安心を。

(決断っていうと大げさなんだな…判断とか選択とか、どうしよっかな~って思ったとき、とか、適当な言葉に置き換えてくだされ♡)

 

 

 

今日お休みの人もいるかと思うんですけどね、そういうときに「もう起きたい?それとも寝たい?」って自分に聞いて、よ~く自分の声を聴くだけ。

そんなことからでいいんですよ。

 

 

 

自分の気持ちに従ってみたけど、気分悪いって言う人は、もうちょい自分の声聞くのに時間かけてあげてください。多分、それは外側の「常識」が混ざった判断してると思う。

 

 

「全部OKだったら、どうしたい?」とか「ほんとにほんとにどうしたい?」とか、自分に対する質問をちょっとだけ変えてあげるといいかもしれん。

 

 

 

 

グレーゾーンを愉しめるようになったら、人生こっちのもんだな、と思います♪

 

 

 

そして、この「自分の本心に従う」を続けてると、だんだん「本当の自分」に戻っていきます。

 

 

 

じゃあ、本当の自分って何なのか?って言うとですね…なんなんでしょうねw

(ヲイ!)

 

 

 

個人的な見解では、いわゆる「神」だと思っています。

神が物理法則の中でいろいろ楽しむ存在、的な。

(ちなみに、周りにあるものすべてが「神」だと思っています)

 

 

 

どっかの宗教の神様ではなくて、そうですねぇ…ワンネスとか?そういう的なやつ。

(定義が雑すぎるw)

 

 

 

 

 

 

さぁ、今あなたはどうしたいですか?

あなたが神だとしたら、どんな一日にしたいですか?

 

 

 

 

 

よい、1日を♡

 

 

 

 

 

Remember Me!

 

 

っていうか、BBAかおるちゃん。ってお前誰?って人はコレを読んでね♡

 

 

 

BBAかおるちゃん。に人生相談したいって人はコチラへ。

 

 

 

メニューはコチラ。一択だけどw90分15000円。電話のみ。

 

 

 

※師匠系の方のメニューはコチラ

 

師匠系の方のお申込みはコチラ

 

(申し込み窓口も別なのでご注意ください)

 

 

 

SNSまとめはコチラ。インスタやってるよ。フォローミー☆