ビジネスはマインドが8割の理由。 | 【潜在意識 × お金 × ビジネス】潜在意識を書き換えて、軽やかに幸せに月1000万♪ビジネスコンサルティング

【潜在意識 × お金 × ビジネス】潜在意識を書き換えて、軽やかに幸せに月1000万♪ビジネスコンサルティング

人生1度きり!
やりたいことは全部叶えよう♡

家庭やプライベートを大事にしながら、女性らしく幸せなまま稼ぐ起業家へ。
根性論で苦しいビジネスではなく、心豊かに軽やかにビジネスで成果を上げていく方法をお伝えしています♪

■ 魅せ方プロデュース / 起業・経営コンサルタント

■ お稽古サロン「BB COUTURE」主宰 / アクセサリーブランド デザイナー

 

の、ゆかです。

 

 

お稽古サロン&アクセサリーデザイナーBLOGはこちら

 

 

 

1年で自分ビジネスを構築して販売~魅せ方までを学ぶ

ビジネスクリエイトアカデミー

 

メルマガのみで案内中です

 

 

 

 

起業してから約2年間、色んな事を学んできて実践してきて、

そして自分のクライアントさんの事も見てきて思ったこと。

 

 

 

 

やっぱりビジネスは、マインドが8割。

 

2割は、技術やノウハウかなと思います。

 

 

 

 

 

何故なら、ビジネスの組み立て方や、やり方というのはもういくらでも情報があり、無料でも提供されているし、コンサルを受ければ自分に合った方法で教えてもらえる。

 

 

 

 

だけど「出来ない」「それは向いてない」「やりたくない」とかが出てくるのって、

これはその人のマインドの問題なんですよね。

 

 

そして、ビジネスのために行動出来るかどうかも、マインドの問題。

 

 

 

 

 

本当に成果を出したいなら、「やりたくない」とか言わずにやってみる事が出来るはず。

 

私も1番最初に経営塾でビジネスを学んだ時には、

「言われた事は素直にやる」という事を約束させられました。

 

 

 

 

それは、成果を出すために必要なマインドだからなんですが、

 

何も知らなかった私は単純にビビりましたね。笑

何させられちゃうの!?って。笑

 

 

 

 

けど3ヶ月の間は、言われた事は素直に全部やり抜きました。

 

だから大きな成果が出せたんだと思う。

 

 

 

 

起業初期には大事な事だったなと今でも実感します。

 

 

「出来ない」とかじゃなくて、やる。

 

 

 

だってやってみて初めて、向いてる・向いてないが分かるし

単純に自分の思考が拒否しているだけで、食わず嫌いかもしれないし!

 

苦手だけど凄く大きな成果に繋がったら、今後もやり続けよう!となるかもしれない。

 

 

 

 

集客の仕組み化のプロ・海江田さんがとても良い事を書いていらっしゃいました。

ちょっとびっくりしちゃうかもしれませんが、私はこの考え方に同意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

私自身は、自分のクライアントさんに「寝る間を惜しんで仕事しろ」とは言いません。

 

 

なぜかというと、求める成果は人それぞれ違うし、ゆっくりペースでビジネスを成長させたい人もいるから。

そして、心と体のバランスも大事だと思うから。

 

家事や子育てをしながらの方もいるし、出来る時に少しずつやって、成果よりも充実感を得たい人だっている。

 

 

なので、その方の資質を見ながら、そしてその人にとっての幸せとは何か?を一緒に見出しながら、その人のペースに合わせてやっていくようにしています。

 

 

 

 

 

 

ただ、自分の考え方としては、海江田さんが言うように、

 

やる事をやっていないのに、成果が出ないと悩むのは無駄だと思っています。

 

 

 

 

 

 

これは私自身にもいつも言い聞かせている事です。

 

 

 

 

 

ストイックな思考だと思われがちな私ですが、

私だってダラダラしていて、何も出来ない日なんか沢山あります。

 

そう、私は甘ちゃんなんです。

 

 

 

この時間働いていればもっと成果が出せるのに、自分の心地よさを取ってしまうんですよね。

 

 

 

 

 

それで成果が出せないのは当然だし、そのたびに言い聞かせています。

 

「全ては自己責任」

 

 

 

 

 

 

 

ただ、そのバランスがとても大事だと思っているんです。

 

 

 

心地よさを選択しているという事は、成果を出すよりそちらのが大事だという事。

でも成果は出したい。稼がないと生活が・・・ってなるわけで。

 

 

 

と、なると、成果を出したい時には頑張ればいい。

諦めてプライベートや自分の心地よさを選択する時もあっていい。

 

バランスよく、自分と対話しながら、と思っています。

 

 

 

 

ただし、起業初期からこんなコントロールは出来ないし、

初期でなくてもずっとサボっていたものを

いきなり再開したところでそんなうまくいくわけありません。

 

 

でも、時にはそんな痛い目を見ながら体験してみる事が1番大事かなと思うのです。

 

 

やってみて失敗しないと、成功も生まれないので。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと小難しいハナシになってしまいましたが^^;

 

何が言いたいかというと、

 

自分ビジネスを成長していくことが出来るか出来ないかは

ほとんど自分のマインドにかかっているという事です。

 

 

 

 

知識やノウハウは、サクッと学びにいけば手に入りますから^^

 

 

 

 

 

でも、このマインドというのは自分以外コントロールできません。

 

 

 

 

やる事をやってない・出来ないと言いながらも

 

「集客したいです」「お客さんに来てほしいです」と言われてもそれは無理な話で。。。

 

 

 

 

それだけは理解しておいてほしいです。

たまにコンサルで無理難題を言ってくる方もいますが・・・笑

 

コンサルタントは魔法使いじゃないぞーーーー!笑

 

 

 

 

 

 

こういう真面目なことばかり書くと「怖い」とか思われちゃうんですがw

 

 

私自身は思考はしっかりしてるけど、結構ゆる甘な人間です。笑

 

だからこそ、自分の意志をしっかり持っていないとすぐ環境に甘えてしまうので

地に足を付けた思考だけはなくさないようにしているんですよね^^

 

 

甘いひと時を過ごすためにも、ちゃんと成果を出す自分でいる♡

 

 

 

あ、最後にお知らせです。

 

 

 

最近はメルマガで起業やビジネスにおいて大事なお話しを配信しています^^

ブログは更新頻度が少し落ちるので、メルマガに登録しておいてください!

 

 

無料メール講座も準備中です♪

 

 

発見 過去配信分メルマガ・メール講座

※ご登録いただくとすぐにバックナンバーからお読みいただけます。ご登録はこちら

 

チェック(白地) 起業初期から成功の道を歩む 3つのステップ メールセミナー

チェック(白地) 【保存版】ハンドメイド起業の方必見!イベント出展 成功のコツ<号外>

チェック(白地) 【保存版】圧倒的な世界観を作る秘訣

チェック(白地) 【保存版】ファンを作るブログの書き方 

etc…

 

 

 

では、また^^

 

 

 

 

■ はじめての方へ 
■ 提供中のメニュー
■ メールマガジン
■ LINE@
■ お問い合わせLINE LINE@ / メール メール

運営メディア
■ Instagram / ■ Twitter / ■ Facebook / ■ Youtube