こんにちわ〜🌸




明日、9日(日)、


またしても、


寄植え製作に切羽詰まって、

終日在店しております😵



なので、

臨時営業(9〜16:00)いたします‼️



(「定休日」

どこ行った〜〜💦)






ちょっと前の「連想ゲーム」なんですけどね。



(「連想ゲーム」って、なんですの?


って方は、

前回記事をご覧くださいませね〜❗️




「去年、

この辺(駐車場スペース横)にあった寄植えのね。」


「ピンクと黄色の花なんだけど。」


「すっごい可愛かったの。」




「駐車場エリア」

「ピンクと黄色」



この2つのキーワードで、

ピンときましたよ👍




奥さまがおっしゃってるのは、

こちらの寄植えのことですね〜‼️‼️‼️





そして、

「ピンクと黄色のお花」は、


「ランタナ・ブルーミーファイ・ピンク」


でございます🌸🌸🌸




ランタナは、

暑さに強い夏の代表的なお花ですが、



このブルーミファイシリーズは、


「種を作らないので、

お手入れが楽で、長く咲き続ける」

「従来品種より早く咲く」

「コンパクトにまとまって成長する」


という、

良いことずくめのお花です✨✨✨




去年は、

早々に完売したこちらのお花ですが、



今年は2ケース確保し、


先日入荷いたしました👍‼️




ぜひ、

この可愛さをたしかめに、

ご来店くださいませね〜✨✨✨




そして、


店内には、

この他にも、


初夏から夏に向けてのお花が、

徐々に並んできておりますが、



皆様のお庭では、


春から店内に並んでいた、

ビオラやペチュニアが、


今、

開花の真っ盛りの頃かと思います✨✨✨




せっかく、気に入ってお買いいただいた、春のお花も、


できるだけ長く楽しみたいところですよね😉




そこで‼️



「ビオラ・パンジーを長くたくさん咲かせる裏ワザ」


大公開〜〜‼️


(咲き終わったお花をカットするのは基本ですが、

プラスαの裏ワザがあるんです👍)



(いや。


花屋としてはですね。


日々、入荷するお花が、

次々と売れて欲しいわけでして。


そんなにそんなに、

春のお花を長持ちさせてくれちゃうと、

正直・・・💦


という本音(?)は、

さておきまして😂)







こちらは、


芽室町の人気カフェ「四つ葉アパート」様にお届けした寄植えです🌸🌸🌸








ピンクのペチュニア2種類を使いましたが、

オーナー様やスタッフ様に、

なるべくお世話のお手間を取らせないよう、

あらかじめ必要な肥料は与えた上で、

さらに、植え込む際に、

ちょいとひと手間かけております。



こちらは、

植え込む前の蕾いっぱいの、

八重咲きペチュニア「桜モダン」です。

このままでも、

しばらくは、たくさん花が咲いてくれるのですが、

それぞれの枝が伸びて形が乱れたり、

枝数も増えないまま、

いずれ、

花付きも、徐々に減っていきます💦



そこで、

あらかじめ、植え込む際に、


こちらの茎の先端の、


小さな蕾が集まっている、

この部分を、



鋏で、カットします‼️

(ピンセットで挟んでいるのが、

カットした部分です。)




これが、


その名も、


「先端蕾カット法」


です‼️


(ネーミング、そのまんま😆)



こうすることで、

茎の成長は止めつつ、

残った蕾が咲いているうちに、

下から新しい芽が伸びて枝数が増え、

株全体にたくさん花が咲きます👍




ペチュニアなどをたくさん咲かせる方法としては、


「一度、全体の茎を切り戻して、

枝数を増やす。」


というやり方もありまして、


当店でも、

植え込み前のポット苗のお手入れとして、

良くやっております。



こちらの「切り戻し法」は、

全部の茎を一旦、

半分くらいにカットするので、

しばらく花をみることはできませんが、

この後、確実に枝数が増えて、

株が長持ちして、たくさん花が咲きます。




「切り戻し法」と、

「先端つぼみカット法」



株の状態や、

「いつ花を見たいか。」

などによって、

使い分けてみると良いと思います✨✨✨

(寄植えは、

株の状態を見ながら、

蕾カットと切り戻しを併用します。)





そして、

こちらは、

同じく四つ葉アパート様のミニ花壇です🌸🌸🌸



夕方の撮影で、ちょっと暗めですが、

うさぎさんのオブジェに合わせて、

ビオラ・バニーガールやぞうさんビオラをメインに、

春の1年草を植え込みさせていただきました✨✨✨



ビオラは、

夏に向かって気温が上がるにつれて、

枝が間延びして、

花付きも減っていきますが、



「ビオラ大好きなので、

できるだけ長く楽しみたいの〜‼️」


と言う方(ワタシのことね。)に、

お教えするのが、



「ノッポさんカット法」



です👍





こちらは、

当店の歩道花壇に植えた、 

「ぞうさんビオラ」の画像です。



背比べして、

高い順に、1番、2番、3番は、

だれかな〜?



はい、この子たちね❣️

(③の子は、画像では短く見えますが、

横に倒れていて、実際は長いんです。)



こんな風に、

長く伸びている茎を数本選んで、

半分から下のところでカットします!


下にチラッと見えてるのが、

カットした枝ですが、

元の株自体は、

それほど花が少なくなった印象はないかと思います。



こうすることで、

花を鑑賞しながらも、


カットした枝の下から、

新しい芽が伸びて花が咲くので、


株の形が乱れることなく、

花を長くたくさん咲かせることができます👍




こちらは、

植えてひと月ほど経った、

看板下の「ぞうさんビオラ・イエロー」ですが、


枝が伸びているのを目にするたびに、

「ノッポさんカット」をしているので、


植え込み当初からほとんど高さが変わらないまま、

花付きを維持しています👍

(周りに植えたラミウムも、

枝が伸びるたびにカットしています。)



この「ノッポさんカット法」を時々やっていますと、

かなり長くビオラを楽しむことができますので、


ぜひ、

やってみてくださいませね〜❣️

(夏のお花も買ってね〜〜‼️‼️)




さてさて、

今回も長い記事にお付き合いありがとうございます🙏🙏🙏




次回は、


ご好評いただいてます、

「開花促進液肥」を、


さらに効果的に使う「裏ワザ」を、

大公開いたしますよ〜‼️


(昨年「開花促進液肥」をご紹介した記事



低温・日照不足、

はたまた、

夏の高温期、


どんな状況でも、

強い味方になってくれる、

「開花促進液肥」を使いこなして、


気まぐれなお天気に負けずに、

ガーデニングを楽しんでいただければと思います✨✨✨




【お詫びの連絡🙏🙏🙏】

こちらの宿根草、

「カタナンケ」は、

実際は、

耐寒性がグレゾーン

(札幌などでは戸外越冬可だけれど、

十勝では未確認)

のものでしたので、

お買い上げの方には返金に応じますので、

ご連絡くださいませ🙏

(冬に株元をマルチングすると越冬できる可能性があります。

また、

宿根草としては花期長く楽しめますので、花壇の彩りや寄植えに、おすすめです。)