こんにちわ〜〜❣️



ついこの間、

ガーデニングシーズンが始まったと思ったら、



もう7月です‼️


今月も、

平日は、月火水の不定休日も含めて、

ほぼ休まず営業いたしますね〜🌹


(また、可能な限り、

定休日の日曜日の臨時営業もやりたいと思っております!)






さてさて、


長期予報に振り回されてる今日この頃ですが、



今週は、

暑い日が続いた後は、

今月中頃からは、

蒸し暑い、雨続きの週が来るようで〜😵




カラッと爽やかな十勝の夏は、

何処へ〜〜💦





でも、

どんなお天気でも、


お庭の植物は、

日々、ぐんぐん生長してますね〜🍀🍀🍀





春には土がたくさん見えてたお庭も、


この時期になると、

宿根草がモリモリとなってます🍀




ただ、

広〜い観光庭園ならいざ知らず、


限られた面積の個人邸では、


「あれも植えたい、

これも植えたい、

たくさん花が咲いてくれるように、

肥料もしっかり入れて。」



なんてことを、

しがちではありませんか?




そしてこの時期になると、



勢いのある宿根草が元気に育ちすぎて、


まわりの植物が負けそうになっている💦


葉が混み合ってお手入れしにくい💦


なんだかごちゃごちゃして、スッキリしない😣



なんていうことははないですか?




いや、


これ、


まんま当店のお庭なんですけどね〜😆





そして最近は、


北海道でも、

蝦夷梅雨と言われるような、

夏に雨の日が続くこともよくあり、


お庭の風通しが悪くなり、


蒸れや傷み、病気の発生など、

トラブルも💦





そこで、


最近、この時期に、

ワタクシがよくやっている、

お庭のお手入れを、ちょっくらご紹介〜🍀

(あくまで、ワタシ流です☺️)




ポイントは、


「宿根草の葉剪定」

と、


「プランツサポートを駆使!」

の、


2つです👌




たとえば、

当店のお庭のこちら↓


お庭の入り口すぐの、

姫りんごの下のカラーリーフのコーナーですが、


中央の「シダ・エンカレッジ」の葉が大きく広がって、

まわりの宿根草に被さって、

手前のヒューケラの白い花も隠れてしまってます。



そこで、

シダの、外側の大きな葉を何枚か、

ここのスペースに合うように、

バランスを見ながら根元でカットして、


この後広がらないように

アイアンのフラワーサポートで株元をまとめました。


カットした後、シダの株下に黒いアイアンの「フラワーガードSサイズ」を二つ挿した画像です↓


ヒューケラの右隣の、

ホスタ・ハンキーパンキーの葉も、

同じように、

外側の葉を整理してスッキリと。


ヒューケラの花もよく見えるようになり、

それぞれの植物の形、色が、

すっと視界に入ってくるようになったのでは、


と思います。



植物の同士の空間ができたことで、

風通しも良くなり、

除草などの作業がしやすくなりました✨✨✨




もう一つ、

こちらは、パーゴラの横のシェードガーデンエリアです。


右側の大きな葉の塊は、

大型宿根草の緑葉のキミキフューガです。


そもそも、

この狭いスペースに植えるべきものではなく💦

春に抜く予定が、

タイミングを逃してしまいました💦



そこで、

思い切って半分くらいの葉をカット。

(左奥のジューンベリーの木は、

花が咲いた後、新枝がたくさん出るので、

全てカットします。)


画像の角度がちょっと変わりましたが、

こんな感じになりました↓


そして、

この画像は2週間前くらいに撮ったものなのですが、

今はこんな感じです↓


左のヤマアジサイ藍姫が咲き出しましたが、

こちらも外側に広がった枝や、

下の方の地面にくっつきそうな枝は整理して、

コンパクトにしてます。


さらに、こちらの株元には、

当店オリジナルのプランツサポートを挿して、

手前のクリーム色の葉の、

ホスタ・キャサリンがよく見えるように↓


「プランツサポート?

どれが?」



はい、

見えにくいと思いますが💦、


安心してください‼️


ちゃんと挿してます‼️



(無塗装のアイアン製なので、

サビが出ることでお庭に馴染む色合いになってます。)




黒いフラワガードと、

オリジナルのプランツサポートは、

レジ横のコーナーにございます↓

右側のグレーの、

リングと支柱を組み合わせるタイプのものは、

10%オフです。



四方から光が当たる観光庭園と違って、

半日陰のところが多い個人邸では、

お日様の光を求めて植物が傾きがちです。


グレーのリング支柱で、

倒れていたペンステモン・ハスカーレッドさんのお花も、無事に支えてあげられました↓



こちらも、

ちょっと前の画像ですが、

レンガ花壇のギレニア・ピンクプロフュージョンが、

手前にこんにちわしてしまってましたが、



フラワーサポートMでまとめて、

シャッキリさんに〜❣️


しっかり支えられて、デザインも良い、

フラワーサポートは、ホントに優秀です✨✨✨

写真は、Mサイズ(1705円 H62cm)



プランツサポート類だけでなく、

トレリスや小さめのオベリスクも、

ツル性植物だけでなく、

宿根草でも活躍します💪

大人ピンクが人気のアジサイのアナベルピンク。

茎が柔らかいので、どうしても花が雨で倒れがちですが、

プランツサポートでは支えきれず、

白いトレリス2枚をL字に立てて株全体を支えて、

トレリスの隙間から花を覗かせてみたら、

きれいに支えられて、

デザイン性も良いという結果に👌



手前のシャスターデージー・オールドコートは、

とってもお気に入りなので、

ミニサイズのオベリスクで支えて、

アイキャッチ効果も🌸


細くくねる花弁がオシャレなのです。

(販売苗、残り少しございます。)


サンルーム前のバラの足元に植えたリナリアがさんが、

せっかく咲き出したのに、手前にバッタリ寝ちゃってましたが、

ミニトレリスさんが起こしてくれて、事なきを得ましたよ。





当店のお庭では、
こんな風に、
狭いお庭のデメリットを減らす、
あの手この手を工夫を色々していますので、
良かったら、ぜひ見にきてくださいね〜❣️


クレマチスやツルバラの枝を、
簡単に綺麗に誘引するグッズもたくさんありますので、
またブログで詳しく紹介しますが、
とりあえず、今日は、
画像だけ、チラ見せで〜🙏


クレマチスはおまかせ!

「小枝ささえ」


ツルバラは、

こちらの「ローズフック」がおすすめ!


距離がある場合は、

「長尺フック」の出番です。


こちらも当店の定番人気商品で、

常時在庫しております。




長尺フックと、

左の黒いアイアンのスティックは、

バラのお花の向きを変えたり、

倒れた枝を支える、

「ローズスタイリスト」(10%オフ)です。





せっかく気に入って植えた、

お花ちゃんたちですので、


便利なグッズで、

簡単に、綺麗に整えて、

それぞれの空間を確保してあげて、

元気に育つように〜✨✨✨


さらに、


お手入れしやすさと、

「映え」効果も〜🌸🌸🌸



これらの商品の、

詳しい使い方、効果、お値段などは、

ご来店の上、
お確かめくださいませね〜🌹



さてさて、


そんな狭い庭の救世主、

空間を有効に彩ってくれるクレマチスが

次々と、咲き出しました🌸🌸🌸


クレマチス・フルディーン

(実は後ろ姿が魅力的✨✨✨)

後ろの紫の蕾は、

シックな趣、ジョン・フォプマ


緑と白のお花

アルバ・ルグジュリアンス


ほんのりライム色

ホーゲルビー・ホワイト


とにかく、花期が長い!

小型のクレマチス、ジルバ



狭いお庭におすすめのヤマアジサイ

こちらは、

八重咲き白花「富士の滝」



このほかにも、

次々咲き出してます✨✨✨





最後に、

おすすめ花苗も、ご紹介〜🌸🌸🌸


これからの時期に大活躍!

存在感、花付き、バツグン!

シックな花色、

定番人気のサルビア・センセーション🌸


こちらも定番人気、チョコレートコスモス

ポットサイズアップと、

定期的なリン酸液肥で、

ボリューム、花付き良好苗👍


秋まで咲いて、

嬉しいこぼれだねも😊

の2品種、紹介〜✨✨✨




人気のグリーン系エキナセアの新品種!


暑い夏は、お任せ💪

銅葉がシックな八重咲きベコニア🌸


宿根草のおすすめも、いろいろ!








ラブリーな八重咲きベコニア、

割引になってます❣️

こちらもリン酸液肥管理で、

お花がモリモリと✨✨✨


おすすめのリン酸液肥「開花促進」は、

こちらで紹介しています↓



この他、

まだまだ元気なお花が、

セールになってるものもありますので、

ぜひチェックしてくださいませね〜❣️



ではでは、皆様、


気温の変化には、

くれぐれもお気を付けられて、


暑い夏☀️も、

元気でガーデニングを楽しみましょうね〜🌸🌸🌸




おしくらまんじゅうで咲く、

クレマチス・プリンスチャールズさんと、

ひょっこりさんな、

イングリッシュローズ・ア・シュロップ・シャイア・ラド(長い)さん。



「いえいえ、ワタシもいるのよ〜!」と、

右から、

ホワイト・プリンス・チャールズさん。