伊藤操のブログ -55ページ目

Vol.60 Jewelry Designer 3 Lisa Salzer

Jewelry Designer 3 Lisa Salzer

ジュエリー・デザイナー リサ・サルザー



白井レナさんが日本市場で展開している3人目のデザイナーはリサ・サルザーさん。

彼女はルル・フロストLulu Frostというジュエリー・ブランドのデザイナーです。



伊藤操のブログ-60-1

リサ



リサさんのお祖母さんはステート・ジュエリーというお金持ちの家に代々伝わる高級ジュエリーのビジネスを30年以上していました。そんな環境で育ち、アートヒストリーを学んだリサさんにとってジュエリーをデザインすることは自然な成り行きでした。そして2004年に自分のジュエリー・ブランドのルル・フロストを始めました。ルルはリサさんの子供の頃からのあだ名で、フロストはお祖母さんの名前エリザベス・フロストからとりました。



伊藤操のブログ-60-2


デザイン・ポイントは彼女がたくさん集めているヴィンテージをモダンにアレンジしていることです。彼女のヴィンテージ・コレクション、例えば、アンティックのカギや、ロック、ヴィクトリアン・チャーム、アールデコ、アールヌーボーのアクセサリーを活用し、一点物のジュエリーを制作しています。



伊藤操のブログ-60-3
作品



「伝統をモダンナイズするのが好きです。祖母は亡くなりましたが、彼女から受け継いだものがたくさんあるので、今でも助けてくれていると感じています。今は母がアンティック素材のバイヤーとして私の作品作りを手伝ってくれています。」



伊藤操のブログ-60-4


彼女がつけているピアスはなんとアンティックの眼鏡です。丸い眼鏡をフープイヤリングにするというセンスが素敵です。
プラザホテルが改造され、ホテル内の備品が売りに出されました。リサさんはホテルのルームナンバー・プレートをペンダントにしました。



伊藤操のブログ-60-5


なんと面白いアイディアでしょう。これは今ではベストセラーになっています。アルファベットのペンダントは自分のイニシャルを選んだら素敵ですね。
彼女のジュエリーを付けるとなんだか、世紀を超えて物語の世界へ飛んでいけるような気がします。
米国ではバーグドルフ・グッドマンやフレッド・シーゲルで販売されています。日本ではバーニーズ、トモローランド、シップス、伊勢丹、ユナイテッド・アローズなどで買えます。年2回は日本にも行き、トランクショーを行い、日本にも多くのファンがいます。
「リサさんのジュエリーはリサさんのようにエレガントで、フェミニンでクラシックなデザインです。女性なら誰でも彼女のジュエリーを気にいるでしょう」と白井レナさんが言うように、女心をくすぐるデザインです。



伊藤操のブログ-60-6


ダウンタウンの広々としたショールームとアトリエでリサさんは、今日もマネージャーのサンドラさんと楽しそうに働いています。



伊藤操のブログ-60-7


リサさんの次の目標は彼女のブランド、ルル・フロストを世界に広げること。彼女の夢も世紀と世界を超えて飛んでいくことでしょう。
ルル・フロストのラインはこちら で見ることができます。