(公演の内容に触れていますので
お気を付けくださいませ)

2019/08/30
ARASHI
Anniversary Tour
5x20


京セラドーム大阪 18時開演


嵐さんの20周年コンサートツアー、
5月に札幌で行われて以来の
3か月ぶりの公演となりました。

この3か月間、
嵐さん全体でも
メンバー個人のお仕事でも
色々なことがありました。

6月にはチャリTシャツの
デザインが発表され、発売開始。

ワクワク学校大阪
ベストアルバム発売
20周年、歌番組出演ラッシュ(9つ)
「嵐を旅する展覧会」スタート
ワクワク学校東京、嵐先生退任発表
THE MUSIC DAY
ドラマスペシャル「絆のペダル」発表
中居くんと6年ぶりの下克上コント
永遠のニシパ
参議院選挙
2020スタジアム
ベストクリップ集発売決定
24時間テレビ
(企画取り組み
番宣、2日間の放送)
15年ぶり相葉さんのお手紙
BRAVE MV解禁

思いつくだけ連ねただけで
こんなにありました。

当然、レギュラー番組も
変わらず放送があります。

(きっとこれ以上にもっともっと
沢山お仕事があることでしょう)

そして、彼らにとって
大きな出来事としてあげられるのは

ジャニーさんとの別れ

相葉さんも最後の挨拶で
「ジャニーさんに言われた最初の仕事は
"世界中に嵐を巻き起こしたいです"と
言うことだった」
と語っていました。

※相葉さんはジャニーさんに
言われたこと、として述べただけで
そこに、別れについての思いは
語られていません

ただ、現状この言葉を聞くと
色々な思いが重なってきますし、
より「深く」聞こえてくるのが事実です。

嵐にとって、
大きな決断を発表したこの年に
ジャニーさんとの別れがあって。

そして24時間テレビの放送があり
そこで相葉さんが15年ぶりに手紙を読んで。

これについては、MCで
翔さん相葉さんにのちゃん
3人MCの時間帯に話題になりました。

にのちゃん相葉さん
・いつごろ
・どういう経緯で依頼されたか
・どれぐらいの期間かかったのか

という質問を投げかけていました。

まだ「絆のペダル」を撮影していた時で
放送まであと1週間ぐらいのころに、
手紙を書いてほしい、と言われたそうです。

相葉さんは、
「え?俺?
1回書いたよ?」
と返したようですが

「頼みます、頼みます。相葉さんしかいないんです。
どうかお願いします」と言われて

「わかりました」と引き受けたとのこと。

とりあえず思うことを
バーッと書き出してみたら
20枚ぐらいになったらしく。

「これじゃぁ(24時間テレビの放送の中で)
1時間ぐらいかかっちゃう」

ヲタクの思い
「全然余裕っす!」(聞かれてない)

でもこれでは放送が大変なので
かなり絞って絞って、
あのお手紙仕上がったそうです。

「24時間テレビ42 相葉さんからメンバーへ15年ぶりの手紙」
文字起こしをした記事があります↓
https://ameblo.jp/bayst-0617/entry-12511799179.html

あの時間は嵐だけの時間で
しかも僕の手紙を皆さんに聞いてもらって
申し訳ない、的な謙遜を
相葉さんはおっしゃっていたのですが。

翔さん
「そんなことない、俺らの時間なんだから
申し訳ないなんて思わなくていい」
的な
フォローをしていて。

相葉さん
「あ、うれしい♡」

※ヲタクには♡が見えた

翔さんって、ほんとに
相葉さんには甘いなぁなんだよぉー
(大好物)
ってやつですねこれ。

24時間テレビの放送後は、
番組の取材とかもあって、
そしてきっと3か月ぶりツアーの
リハもあったりして、
あの手紙の経緯についてなかなか
ゆっくり聞く機会はなかったのか、
ファンのために聞いてくれたのか、
にのちゃんの真意はわからないけれど。

にのちゃん、マジでっかい感謝。


さて、ぽつぽつ思い出したことと
それに伴うヲタク的心理を
ツラツラと書き記しておりますが。

(たぶんこのまま続けます)

まず最初に、
この8月30日という
記念すべき日に、
京セラドームに足を運べたことに
心から感謝しています。

メンバーのお誕生日当日に
コンサートに行くのが
初めての出来事だったからです。

以前から何度も
ブログでは語っていますが、
私が嵐を知り好きなった原点は
「松本潤」という人に出会ったからです。

※ご参照ください
「私を「嵐」に導いてくれた原点の人」
https://ameblo.jp/bayst-0617/entry-12194931813.html

3年前、潤くんのお誕生日に
書いたブログです。

特別な1日を共に過ごせる幸せ。
おめでとう、と伝えられる幸せ。

そしてなにより
「潤くんを祝う4人のお兄さん」と
「お兄さん方に祝われる末っ子」の
素晴らしい構図を拝める幸せ。

16時開演ということで
14時前には京セラドームに到着。

グッズ売り場で限定チャームを買い、
潤くんのミニうちわも買いました。

第1弾、第2弾の会場限定チャームが
きれいに揃いました。


グッズの待ち時間も全くなくて
そのままスムーズに売り場へ辿り着けたので
京セラドーム隣のイオンへ
足を運びました。

松本祭りがすでに始まっていました。






(可愛すぎるこれ)


そんなこんなであっという間に15時半。

入場列に並ぶことにしました。

当日は雨予報だったのですが
この時点では曇り、
直射日光もなく時おり風も吹いて、
真夏のライブとはいえ
外で並んでいても
それほど苦痛ではありませんでした。

開場時刻の16時になったところで
「機材の調整を行っておりますので
開場までもうしばらくお待ちください」と
アナウンスがありました。

5分が過ぎ、10分が過ぎ、
16時15分ごろだったかと思いますが
雨がぽつぽつ降りだしました。

(ちなみにand more公演から
本人確認が行われていますが、
入場待機列の外から
本人確認の様子を
多くの方が興味深く
ご覧になっておりました)

ここで、再度アナウンスが
「ロビーまでの入場とさせていただきます」

ということで、
待機列が動き出しました。

(持ち物確認なかった、そういえば)

そしてチケットに表示された
通路番号のゲートへ向かうと
そこはまだカーテンが閉められており
バリケードも設置されていました。

そこでしばらく待機をしていると
16時半ごろにようやく
「大変お待たせいたしました」と
カーテンが開いて、無事に
コンサート会場に
足を踏み入れることができました。

ちなみに、これについては
8月30日ということもあって

・もしやサプライズの練習か?

隊長が酸素カプセルに
入ったのを確認してからの
仕込みがあったのか?

・いや、マジで機材調整か?

などと思考を巡らせ(暇か)

着席し、開演の時を
粛々と待っておりました。

5x20ペンライトの設定も、
周りの方も協力して
教え合ってあげて下さいとのことで、
私もお隣の方が手間取っておられたので
お手伝いさせていただきましたし、
私の前の座席の方も、
その前の方に教えていたりと、
皆さん協力し合って設定が完了。

円陣の声を待ちながら・・・・

待ちながら・・・・

待ちなが、、、え、18時過ぎたよ?

まだまだ入場されてくる方が
結構いらっしゃいました。

嵐コールも始まっていきます。

そう、嵐さんが登場する前の会場は
「紫」のペンライトで
きれいに染まっていました。
※制御前です

これについては、MCにて
そのお話もしてくれました。

翔さん
「開演前の紫はみんなでやったの?」
開場に質問してくれて。

会場全体、そうでーすと言わんばかりに
また紫色に染まるペンライトの海。

「松本潤はピュアだから
"うちのスタッフが制御してるかも"と」


翔さんも言っていたけれど
ちゃんと嵐さんに開演前から
あのペンライトの海が
伝わっていたんだなと、嬉しかったです。

嵐さんの最初の挨拶も
潤くんバースデーに引っ掛けたものが多く。

潤くん「お前ら幸せにしてやるよ!」
を受けてからの流れ。

にの「最高の誕生日にしてやろうぜ!」

相葉さん「もっともっと
幸せにしてもらおうぜ!」

智くん「嵐5x20、松本祭り」でいっ!

翔さん「松本潤お誕生日」おめでとーーー
※こういうC&Rをしかけたのは
初めてだったそうです>MCにて

そのお話の後だったかな、
チケットホルダーの紹介を
おもむろに始める翔さん

手元にチケットが残らないからと、
今日はこのお写真です、どうぞ!

画面に現れたのは、
いつものホルダーのお写真
(5x20パネルの前で
OP登場前に写真撮るアレ)

V字に5人並んでるのに
お顔が全部潤くんで合成(笑)
※表情違いが5つ

松本潤が5人いて
Happy Birthday!の記載が。

(この時点で、これが
マジのチケットホルダーだと
思い込んでました)

そしてバンドから生演奏で
ハッピーバースデーの
音楽が流れた時に!!!!!

潤くんのお顔がアップで抜かれて、
その音楽に反応した瞬間の表情がね!!!!


「にたぁぁぁぁ~~~~っ」

(あえて擬音をつけるなら)

こんな感じ↓

あのキリッとした表情が
すっごいすっごい
緩み始めたんですよ、えぇ。


あの瞬間はたまりませんでした。

MCなので着席して聞いていた会場も
みんな立ち上がって
全力で歌いました。

ただ、Dear〇〇ってのが
それぞれだった気もする>会場

私はやっぱり「じゅんく~~ん」って
言ってしまったけれど
「エムジェ~~イ」とか
「まつじゅ~~ん」とか
同じ人を呼ぶのに個性が出るという展開に。

そして長方形のケーキが登場し、

5x20
 M J

と立体的な飾りも施されていて。

潤くんをセンターにして
記念撮影が始まりました。


これ、写真撮影2回ぐらいあって。
2回ともちゃんと
隣の翔さんの肩に
手をのせてたからね、潤くん、、、

の手といえば、
5x20を歌い終えたあと。

メインステージの中央に
横一列で並ぶ嵐さん。

手をつなぎます。

翔さん潤くんが隣なので
手をつなぎますよね。

全員でつないだ手を
上に掲げますよね。

そのままの姿勢で
ステージが降下して
嵐さんが下がっていきますよね。

顔が見えなくなりますよね。

最後に見えるのは
上に掲げたままの
「つないだ手」ですよね。

そう、あの時
スクリーンにドーンと
大きく抜かれたのは
がつないだ手と手」

でした。

カメラさんグッジョブ!!!!

それと、翔潤といえば(まだ言ってる)
BRAVEのシングルに
「仕掛けもあるよね?
松本さん?」
と翔さんが言うと
潤くん、マイクはあてたまま
目を大きく見開き、
翔さんに無言で何かを訴えかけました。

翔さん
「俺も今日ふわふわしてるわ」


(あれかな、マルチアングルの話かな)

話は戻りますが、
潤くん5人だらけのチケットホルダー写真。
その周りにも装飾として
潤くんの表情が各所に散りばめられていて。

・濃いな
・1人が限界だね

的な嵐さん(ご本人含む)の感想があったり。

そして、会場に向けて
抱負を述べるように
翔さんに促された潤くん

ありがとうございます、と
話を始めたところで
そのスクリーンの中央に
「松本潤 成長の軌跡
スライドショー」
と言える
潤ちゃんのお写真が
1枚ずつ映し出されていきます。

(にのちゃんプロデュースって
翔さんが言ってた気がする)

すごい可愛いのから
すごいかっこいいのから
まぁーたくさんのお写真が
成長順で映し出されます。

翔さん「懐かしいな」
ボソッと言ってた。

潤くんは挨拶してるんだけど
4人も会場も
その映し出されるお写真が気になって。

しかもそれは無限ループとして
流れ続けていくので、エンドレス状態。

これが!これこれ!と
それぞれの注目写真とかで
メンバーも会場も盛り上がる盛り上がる。

で、結局のところ
チケットホルダーはちゃんと
正しいバージョンがあるよ、と
教えてくれたんだけど。

会場の空気感
(えーー、あの潤5人でいいよ?)

映し出される5人の
チケットホルダーが現れると

会場「おぉーー」(納得)

ちゃんと潤くんを引き立てる
5人の素敵ショットでした。

(なんなら2枚配信してくれていいよ)

アンコールの最後、
嵐さんが下がっていくとき、
また智くんと潤くんの
ピース対決かな(どっちの手が残るか)と
思っていたら。

おもむろにお兄さん方が
潤くんを担ぎ出して。

降りていくステージから
嬉し恥ずかしそうな表情で
最後まで会場に顔を見せてくれました。

みんなに愛される潤くん、
お誕生日おめでとうございました。


あと、MCで覚えていることを
箇条書きにすると

「京セラドームにお集まりの皆さん」の
最初の呼びかけをかみまくる翔さん


・3か月ぶりに
スイーツ部スタートしたよ

(富士山型のチョコケーキ)

・マッスル部に
二宮くんも参加でーす


・人間ドッグで内臓脂肪数値が
あまりにひどいので
走ったりしてかなり痩せて
数値は通常に戻った
(運動するしかないと言われた)

・ニノが走ったりしたので
マネージャーさんたちが
「24時間テレビの4人目のランナーが
二宮さんなのでは」
と噂話をしていた



それにしても、会場がすごく暑くて。
嵐さんも含め、
私自身もそれはそれは汗だくで。


にのちゃんも、果てない空の前
すごい汗をふるって飛ばしてて。

MCの時
・Jr.くん紹介時、イェイ!と
盛り上げていたにのちゃん

・周りからすごい風が来て驚く

・会場の子たちが
うちわで仰いでくれていた
(ニノの汗がすごいから)

翔さん「にのちゃん酢飯状態」
↑例えがうますぎる

体質改善的なことしたから、
かなり汗をかくようになったのかなと思いつつ
夏のライブは屋内でも暑い!!!


(ちょっとここから
スピードアップして
思い出したことを徒然と)

「君のうた」をうたってる時の
翔さんの表情が笑顔で柔らかくてとてもよかった。

「5x20」をうたってる時の
翔さんの表情も同じくよかったんだけど、
上のほうを右に左に見渡しながら
ちょっと一瞬、うるっと来てたの
瞬間で感じ取りました。

(ごちそうさまでした)

生で拝めるツーブロ最高にかっこいい。
(このまま終演までこれだよ)

智くんがステージで1人
華麗に踊るソロの場面を見た時、
胸がギュッとして
あの日、唯一泣きそうになりました。

ウルウルしてしまいました。

どうしてそうなったのか
自分でもよくわからないんです。
でもあの華麗な踊りを見て
すごく心揺さぶられました。

そう、休止発表後のナゴヤ公演で
5x20を聞いたときは号泣したのですが
https://ameblo.jp/bayst-0617/entry-12454134852.html?frm=theme

この日はすごく前向きな気持ちで
5人の歌声を聴くことができました。

ただ、迫ってくる現実において
気持ちには浮き沈みがあります。
(超不安定)

嵐が活動休止した後、
自分がどんな風になるんだろうという不安。

嵐のように好きになれるものが
応援したいと思えるものが
日々の活力になるものが
なくなってしまった毎日を
想像するだけで不安になります。

きっと、嵐以上に
ハマれるものは
今後見つけられないと思います。

こんな風に好きになって
出来る限りの応援をして
彼らの幸せを願えるようななにかに
巡り合えるのかどうか
全く分かりません。

だからこそ、現状
彼らが全力で走っていくと決めた
2020年の終わりまで
全力でついていくしかありません。

そのあとのことなんて
私も全く分かりません。

今はただ、前だけを見て
進むべき道を行くしかない。

だって、5人で集まる日々が
5人で顔を合わせ日々が
共に仕事をする日々が
当たり前だった彼らの日常も、
変わってしまうのだから。

それに対してきっと
彼らも戸惑いは少なからず
あると思うから。

相葉さんが書き記してくれた
15年ぶりのお手紙も、
とても胸に響いたし、
私は個人的にとても嬉しかったです。

ストレートに伝わってくる文章で
あの場であぁやって伝えてくれた
相葉さんの想いを
大切にしたいと心から思いました。

彼らを信じてついていくこと

彼らを信じて待ち続けること

「まだ見ぬ世界へ
皆さんを連れていきたい」と
言ってくれたその言葉を信じて

まだまだ続くアニバーサリーツアー
無事に素敵な空間になりますように。



(BRAVE、めっちゃかっこよかったし、
あのイントロかかった瞬間、
自分の中であまり聞いたことのない
ギャアアアが出た気がする)



嵐ランキング