我が家のYukiちゃん | Bayspo

Bayspo

          

こんちは!! ベイスポの中身を作っている人その2、やまです。

初めてのブログ、慣れない絵文字頑張ります口笛

 

めっきり秋めいてきましたね。

少し前になりますが我が家で

もみじFall Kick Off Partyもみじとやらが行われたので

早速、リポートしたいと思います。

 

その前に、私はアメリカ人のおじさんと

ラブラドール・レトリーバーのわんこと一緒に暮らしています。

そのわんこの名前は我らがゆきちゃんと同じゆきです。

※オーナーが日本びいきで白いから雪と名付けたそうです!!

アップアップアップ上の写真はオーナーがいない時にゴミ箱をあさっていて

首がはまって抜けないところです。

悪いことをしたら絶対目を合わせず知らないふりをしますえー?

 

では我が家のパーティ!? お家!?を軽く写真で紹介お願い

 

アップ壁の牛の骨ライトはオーナーが最近

はまっている作品たちです!! ※ちなみに販売もしています。

 

アップアップアップところどころに日本のものが

 

アップアップアップお手製のマグネットのGiftでお出迎え

 

アップアップアップわんこはパーティの間、オーナーの部屋に閉じ込められていますびっくり

 

アップアップアップこの障子は、、、ガーン 

引越したての時に私の部屋にあり要らないと言った障子ですね!!

立派に再利用されていましたにやり

 

アップアップアップメキシコ料理のケータリング。おいしかったです!!

ビールのケグもありお家で帰りの心配もないので最高でしたグラサン

 

これから、Halloweenそしてホリデーシーズンに突入ですね!!

みんなでワイワイできる季節。楽しみです照れ照れ照れ

 

そして先週末は

新旧が入り乱れるカルチャーの衝突するエリアと

ベイスポ紙面で紹介してあった

ミッションに遊びに行ってましたラブ

サンフランシスコにはその他にもいっぱいリトルタウンがあり

小さな世界を旅しちゃえるかもです。

 

詳しくは

週刊ベイスポ10月21日号

「冬の旅行特集」で猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

それではまた!!!

 

おまけてへぺろ

我が家のゆきはどれでしょう???

答えはまたパー