逗子のcafeに行く【後編】 | baysideのブログ

baysideのブログ

猫好きでエキゾチックショートヘアと暮らしています。バイクのレストアをしたことなど紹介できればと思います。よろしくお願いします。

逗子のcafeに行く【後編】

 

続きです。

目的のcafeは、

「808cafe10r」

さんです。

バイクは3台とまってました。

平日のせいか車もあまりいません。

入口横のテラス席が空いていたのでヘルメットとグローブを置いて、

ベイ「こんにちは~」

店内にはオーナーさんと3人の方がいましたね。

オーナーさん「いらっしゃい」

(ランチメニューは決めてました)

ベイ「ホットサンドとリンゴ酵素ジュースお願いします」

オーナーさん「空冷ナナハン?珍しいね!」

ベイ「そうなんです。でもうちの近所に同じカラーの750乗ってる人がいるんです」

オーナーさん「それも凄いね!」

とたわいない会話をしてテラス席に座ります。

 

少し雲が出ているけれど暑くもなく時折優しい風が吹く気持ちの良い天気です。

前の134号線を時々バイクが通る。

海にはウインドサーフィンの帆がいくつも見えます。

しばらくして、

「お待たせしました~」

今日のランチが到着!

野菜たっぷりのホットサンド。

ヘルシーで丁度よい量なのでランチに最適です。

海を見ながらまったりと過ごします。

なんとなく冷たいジェラートが食べたくなったので、ダブル(ミルク、湘南ゴールド)を注文。甘さ控えめでさっぱりしてます。

しばらくしてcafeを出発。

途中で白バイに遭遇。

久しぶりにGPzに乗れてよかった。

暑くなる前にまたどこかに行きたいな~。

 

それではまた。