ぶらりお遍路 : 篠栗八十八ヶ所 | 馬超の気ままウォーキング・趣味の記録

馬超の気ままウォーキング・趣味の記録

歩いて歴史上の史跡や雰囲気の良い風情を楽しみながら歩くのが好きです。その土地の小さな史跡も大切で、ゆっくり時間が流れる場所が大好きです。日記のつもりで記録していますので文字が多くて読み辛いと思いますが、興味のある方は観て頂けたら幸いです。

四国お遍路から戻り、「もう暫くはお遍路しなくても良いかなあ」なんて言ってましたが、今週の土曜日に篠栗八十八ヶ所お遍路に行って来ました♪


まだまだリハビリ中ですので、10km位の軽めのお遍路ですウインク


車を城戸南蔵院の無料駐車場に停めさせて頂き、そこから歩いてお遍路して行きます。

考えたら篠栗八十八ヶ所お遍路も今は4巡目に入ってました。


↓先ずは、81番札所の二瀬川観音堂にお参り


その後、郷ノ原方面(八木山峠を飯塚方面に向かう)の歩き遍路みちを登って行くと、

大師堂があります。


↓こちらの大師堂によると、ひらがな文字はお大師様が作られたそうです。

↓遍路みちから八木山峠に出ると、向かい側に75番・34番札所があります。

↓75番札所 紅葉ヶ滝薬師堂の滝

↓お不動様

↓34番札所 宝山寺の弁財天

34番札所で75番札所分の納経も頂けます。

こちらではいつも飴ちゃんのご接待を頂けるのですが、これが美味!こちらのお寺さんでも販売なさっています。

↓5番札所に向かう途中にある仏像

ユニークなお姿ですよね。

↓5番札所 郷ノ原地蔵堂の地蔵菩薩

↓弘法大師像

↓山伏の墨絵

↓こちらはお堂なんですが、敷地が広くてゆっくり出来る清らかな雰囲気のお堂なんですよおねがい


↓50番札所 郷ノ原薬師堂

↓85番札所 祖聖大寺

こちらの本尊は聖観音なんですが、愛染明王も関係があるようで、恋愛にご利益があるのかな?

この辺りを歩いてると、良く女性を見かけます爆笑

↓郷ノ原地区では一番高い場所にある、次のお寺に歩いて行きます。

↓この辺りは多数の仏像が安置されてますが、

この横に並んだ仏像方は愛嬌のあるお顔をなさってますおねがい

↓特にこちらの方。

無知な私にはどちらの仏様か分かりませんが、大変興味深いお姿です照れ

↓そして、12番札所 千鶴寺に到着。

こちらのお寺さんは『ふくろう寺』とも呼ばれており、山奥にしてはいつも参拝者がいらっしゃいます。



↓こちらの御住職は大変達筆で、納経以外に御朱印も人気です。

そして、いつもせんべいのご接待を頂けます爆笑

このせんべいが美味い!


↓58番札所 大久保観音堂

こちらの向かいには88番札所 大久保薬師堂があるのですが、お参りが終わって無人販売所で梅干しを見ていたら、下関からお参りに来られていたご夫婦のKさん夫妻に、なんとお金のご接待を頂戴しました。

御礼に納札をお渡しして色々とお話しさせて頂いたのですが、Kさん夫妻も四国お遍路のご経験があるそうです。

お二人には次回、四国八十八ヶ所お遍路に行った際にお二人の分もお参りさせて頂きます!とお誓いして納札を交換させて頂きました。

こう言う気持ちの交換は実に尊いです照れ

しかし、お接待はされよりする方が良い。とも言います。

私もお接待させて頂ける側に回れるように精進したいものですおねがい


↓小浦地区に入ると、私の大好きなお堂である

6番札所の小浦薬師堂があります。

こちらは竹に囲まれており、なんとも言えない美しいお堂なんですおねがい

↓蜂尾展望台にある休憩所

こちらで遅い昼食を摂りました。

この後、40番札所 一の滝寺にお参りして降っていると、前回も登場したネコちゃん夫婦がお出迎えしてくれました♪

↓「あーた、撫でて行きなさいよ〜」

とばかりに擦り寄って来ますおねがい

↓本日最後のお寺で、25番札所 秀善寺の入り口です。

こちらの納経をしてくださる御年配のご婦人はいつも飴ちゃんのご接待をしてくださり、色々なお話も聞かせてくださいますおねがい

いつも有難う御座います♪

今回は傷んだ身体と、ささくれたった心を癒すために、いつもよりゆっくりと歩いて距離も短めに歩いて来ました♪
お遍路もこんなゆっくりペースが良いのかもニコニコ