ついに、このレースが来ました。

 

ここまで、考えてきたけど、

 

心当たりはなし。

 

しいて上げれば、即位の時の6月2日

 

だけど、枠連2-6とか、馬連②ー⑥やワイドあたりはどこかで出てるかも知れないし、

 

ちょっと弱い。

 

今回も枠連2-6は一応買っておくけど、

 

女王に関連した数字を追うのは厳しい気がする。

 

 

ここにきて、狙うべき目がある。

 

以前から思っていたここと。

 

本番は数字ではなくて、馬名とか騎手とかで女王への特別の想いを表すのではないかということ。

 

例えばクイン馬名とかローズ馬名とか・・・。

 

だからスタニングローズとかは悪くない。

 

 

 

でも、レースが近づくにつれて、もしや、これではないか?と思うことが出てきた。

 

アイルランドからの馬の参戦、そして、その地元の騎手。

 

イギリス出身の騎手Rムーアの参戦。

 

そして、オーストラリア出身の騎手、レーンの参戦。

 

この3頭、いや3人できまれば、それは、エリザベス女王への弔いになるでしょう

 

3頭すべてが、大英帝国とその領地の騎手での独占!

 

これだと、美しい馬券だと思うのです。

 

 

さて、どうでしょうか?

 

予想にすると、本当に当たらないので、また厳しいかもしれないが、

 

3連複でも200倍くらいはつくのでは・・・?

 

いや、もっとか?

 

3連単なら、100万は越すだろう!

 

100円でも買っておいて、愉しめればそれでいいのではないだろうか?

 

スノーフェアリーのように、マジカルが意外とぶちぎって、ウインマリリンが2着、そして、3着に・・・・

 

実力的に、まったくない馬券ではない。

 

楽しんでみましょう!

 

 

 

予想を書くとはずれますね!

 

ウインマリリンだけは来たけど、単勝買ったけど、複勝は買わず。

 

3頭のうちでは、この馬だとは思ったんだけどね。

 

展開からすれば一番強いレーズはしてるけどね・・・。

 

しかし結局、全部外国人騎手で、

 

私の目、⑤⑧⑬に対して

 

⑱⑬⑮って・・・・。

 

イギリスの騎手に10を足した数字って・・・。

 

偶然か、必然か?

 

この3つの数字、なにかあったのかなあ・・・?

 

ずっとわからず仕舞い。

 

いずれにしても、大外れでした!えーん笑い泣き

予想を書くと当たらないので、書かない方がいいのだけど、

 

いつも後付けばかりだと、何となく嘘つきみたいになるので

 

まあ、たまには予想を書いてみます。

サンクテュエール

マカヒキ

ステイフーリッシュ

以上の3つの写真が引退馬のもの。

 

これだけあれば選べないね!

 

ゼッケンだけでも、見えているのは①③⑥⑧⑬

 

この中のどれかに馬券対象は有るんだろうけど…。

 

帽子の色まで含めると、こりゃ無理だわ!

 

 

だけど、他の要素と組みあわえれば、何となく見えてくるところがあるかも・・。

 

 

 

今回の天皇賞、ちょっと特別な気がしている。

 

なぜなら、あのエリザベス女王の国葬のとき、

 

私だけではないと思うが、日本に天皇陛下がいて、本当に良かったと思いました。

 

もし、陛下でなくて、キッシーあたりが参列ということにでもなれば、

 

もう、不安というか恥ずかしいというか・・・・。

 

まあこれ以上は言うまい。

 

126代続いた天皇が参列するという日本は、もう間違いないという感覚でした。

 

 

そういう気持ちを新たにした、直後の天皇賞!

 

ここは、それなりの馬券が組まれるのではないか・・・という私の推察です。

 

で、そういう天皇賞にふさわしい馬名の馬が1頭います。

 

シャフリアール=偉大な王

 

この馬を今回は、買わざるを得ないでしょう。

 

⑧、ちゃんと写真には入ってるね!

 

それと、イニエスタのイベントにも⑧ゼッケンが見える。

 

マカヒキ引退の時に、ダービー馬のシャフリアールが勝つ!

 

そんな筋書き、悪くないと思います。

 

この馬の単複だけでの勝負でもいいとは思うのですが、

 

やはり相手を選びたいところ。

 

 

穴になると思うんだけど、1頭いるんですよね!

 

通常は、買いにくいんですけど・・・・。

 

⑫のバビット、横山典弘騎手・・・陛下と誕生日が一緒。

 

同型の逃げ馬がいるし、常識で考えれば、買わないけど、

 

この馬、抑えてみるつもり。

 

⑧ー⑫

 

これで、8月12日=君が代の記念日だって。

 

JRAのHPのエフフォーリアの写真、

 

不自然じゃない?

 

騎手の顔も見えて泣ければ、ゼッケンもない。

 

ガッツポーズのこぶしと赤い帽子が真ん中に・・・。

 

考えすぎかもですが、

 

日の丸の赤、そしてこぶし=石=岩

 

君が代の歌詞に石が歌われていますよね!

 

とにかく、この目はワイドでも抑えておきます。

 

あとは、⑧から、⑦⑥⑤へ。もちろん3連は⑫をからめて、これら3頭へ。

 

しいて1点に絞るなら、⑧⑫⑥の1点。

 

8月12日と126代が一緒に表現できるこの3連は是非とも抑えておきたい目。

 

いつもそうきれいにはきまらないけど、

 

菊花賞みたいに、⑭④の本線ズバリ!ってこともあるからね!

 

⑧の単勝だけでも、来てほしい!

 

シャフリアールに期待しましょう!




全くかすりもしませんでした。


予想を書くとダメ🙅


テレビで、イクイノックスのパドックを見た時、


あまりにもいい馬体なので、


これぁ、軸馬間違ったなあ。


と思いました。


考えすぎ!


マカヒキの写真通りの結果。


ダメでした!

富士Sと菊花賞。


富士山と菊の花。


ここからイメージするのは?


もうわかりますよね!


あの国葬です。


だから、狙ったのは、


富士Sは7-8


菊花賞は、2ー7


つまり命日と、国葬の日。


富士山はハズれた!


だからちょっと自信は揺らいだが、


ヒーローの両隣か、その者ズバリは継続している。


④のヒーロー。


富士山は隣だったから、


今度は、何となくズバリの気がする。


なぜなら、14は大勝利、4は幸せな英雄。


何度も選挙に勝ちまくった安倍晋三は、


国葬をしてもらって、


一応幸せな英雄と取れないこともない。


だから、4番と14番、これが本線。


で、枠連2ー7で、国葬の日。


ちなみに、7枠の15番、


弾丸だって!


この7枠は来る!


9月27日だから


一応、⑨も3連に抑えた。


結果は、14番の頭の4番のズバリ!


本当にバッチリの予想通り。


しかしながら、買った馬券を見てみたら、


14番頭の3連単は、13へ行ってハズレ。


枠連は流石に買っているが、


ワイドも馬連すらも買ってない。


単勝と枠連のみ。


一応プラスだけど、本当に馬券下手!


欲を出しすぎ。


3着に八枠で、7月8日と言う命日も演出している。


富士山が

ハズれた段階で、菊花賞て、両方をやると言うのを気づいても良かったなあー。


まあ、よしとしよう。


プラスはプラスだ!


天皇賞はどうだろう?


弁護士試験に見事受かったからね!


でも、もう皇室とは関係ないか!


それより、エリザベスだなあー。


何になるだろうか?



秋華賞の事ばかり気にして、

 

府中牝馬Sのことはあまり考えず、

 

ソダシ、頑張ってほしいね!

 

くらいでいたのだが、・・・

 

 

結果を見て、「あれ?」って思った。

 

4枠2枠1枠の順番。

 

 

少し前、イギリスのバラの所で書いた、エリザベス女王杯は誕生日を警戒ってやつ。

 

4月21日

 

 

これ、ここで使ったみたい。

 

なんで?

 

って思ったけど、タイトルをよく見たら、納得。

 

アイルランドT府中牝馬Sだった。

 

イングランド、スコットランド、ウェールズ、そしてアイルランド

 

しかも牝馬のレース。

 

そりゃ、やってくるよね!

 

馬連でないところが、1点ではとらせないあちら側のやり方だけど、

 

1枠と2枠は1頭だけだから、ヤマを張れば、3連複は2点でとれる。

 

まあ、念のために、④への馬券も入れても、3点ってところだろう。

 

おまけに今回は、3連単も4月21日の順番とおりにしてくれている。

 

 

 

 

ここで、誕生日は出ちゃった!

 

ならば、本番のエリザベスはなんなんだろうか?

 

こりゃ、わからんぞ!

 

命日、誕生日、国葬の日、全部済。

 

あとは、なんだろう?

 

戴冠の日かなあ・・・・?

 

いつじゃ?

 

調べて見ないとわからない。

 

まあ、こういう推理が愉しみだね!

 

絶対に、やってくるはず!

 

こちらがどう受け止められるか。

 

楽しみながら考えましょう!

当たった時だけ書き込んでいる感じ。

 

G1だからね。

 

引退馬は6枠11番

 

あと、直前にも6枠と5枠。

 

まあ、一応マークする。

 

ヒーローの両隣。

 

⑨と⑪

 

片方は1番人気、もう一方は、引退馬のゼッケン。

 

秋ともなれば、逆にワナ臭い。

 

まあ、どちらもマークして。

 

問題は、この2頭へ何から流すか。

 

で、CMから、4ー4はマークしてたが、

 

いい馬が2頭入った。

 

何となくだが、このゾロ目が怪しい。

 

つまり、11番が罠なら、11と言う、数字が2つ並んだ番号は、ゾロ目の暗示?

 

5ー6も続きのゼッケンの暗示。

 

⑦ー⑧

 

そしてこの目は、7月8日。

 

安倍元首相の命日。

 

いつかはやるはずと、狙っていた。

 

だから、この2頭から、⑨と⑪へ。

 

⑦⑧⑨⑪の4頭の馬券。

 

結果は、やはり11番へは罠で、人気の3頭で決まり!

裏の東京のレースで、11番が来た時点で、ああ、ないなあーとは思いましたが。

 

でも、⑨が3着で、4ー4はまずまず。

 

⑦の単複もいただきました。

 

で、命日の目に、地球のスター🌏。

 

安倍さんは正に、世界の外交では、スターの様な存在だったよね。

 

反安倍は否定するけど、G7の中では、トランプを扱えるのは安倍さんしかいなかった。

 

何故、このレースでやったかは、わからないけど、

 

ここで、安倍馬券をやってくれました。

 

多分、誰も気づいてないと思うけど。

 

理由がわかりました。

前日の土曜日で百日だったんですね。

山口で県民葬が開かれたことを報道していました。

 

 

でも、3連単は、⑦→⑧→⑪の一点しか買わなかった。

順番もバッチリなのに、何故⑨へは買ってないのだろうね。

 

馬券下手は健在です。