想定外。 | お馬さん日和

お馬さん日和

2018年まで一緒だった黒い愛馬との思い出と、
2019年から一緒になった白い愛馬とのこれから。

あと、ヲタク少々。

先週末、所用で乗馬には行きませんでした。



前の牧場に我が家の愛馬くんを預けていた時は

週末にしか手入れをしてやれなかったので、

なんとか時間を作って無理して行ったり、

他の会員さんに頼んで私の代わりに愛馬くんに乗って手入れもしてもらったり、

と、何かと必死になってとにかくものすごくストレスを感じてたけど、

平日も運動と手入れをしてくれる乗馬クラブに引っ越した今はそんなのなくなった。

良かった。ことば:ほっ




それ以外にも、想定してなかった嬉しいこと。


・馬具のお手入れもしてくれる


・社会福祉法人というお硬い施設なのでないだろうとは思ってたけど、

こないだのうどん打ち体験みたいなイベントが開催される


・とある自馬オーナーさんが

筋肉を柔らかくするという海藻のサプリメントを自馬に与えているんやけど、

「ウチの子だけにやるのは忍びない」と言って、全ての馬に提供して下さる


・静岡から来る馬場専門の先生クリニック(←これが一番嬉しい想定外)


・夏にはオリンピックの元馬術監督が来てレッスンと懇談会があるらしい



そんな感じで、新天地では思ってなかったラッキーがちりばめられてました。



前の牧場は話を聞く限りではもう破滅的な感じなんで、

ひどくなってオロオロする前に脱出出来て良かった、と今なら思います。







ただ一つ難癖付けるとしたら、


ヘイキューブが柔らかすぎる。akn


愛馬くんは歯ごたえのある硬い物が好物なので、

だから引っ越し直後はあまり口を付けんかったんかな、と今さらながら納得。

前の牧場のヘイキューブは硬すぎて

若い馬や強そうな馬でもそのままじゃ噛み砕けなかったけど、

(水でふやかして与えてた)

愛馬くんは素でゴリゴリ言わせながら食べてました。うまい

歯が強いんかな?

顎の力がスゴイんかな?

どっちにしろ愛馬くんには噛まれたくないわ…。怖っ






どうでもいい情報ですが、私、来月、親知らずを1本抜くことになりました。

有事の際に代わりの歯になれば…と大事に残しててんけど

どうやら虫歯虫歯歯になってたらしい。

真っ直ぐ生えてて良かったんやけどなぁー。