SPY×FAMILY展を堪能(^_^)(前編) | リアライズの雑文:思い浮かべて

リアライズの雑文:思い浮かべて

ブログの説明を入力します。

 人気ありますねぇ、「SPY×FAMILY」!(^^)! TVアニメは好評ですし、今年の12月には映画公開も予定されています(^_-) これからも様々な企画を開催してくれそうです(^ ^)
 その展覧会が全国巡回開催中でして、大阪では8月中旬から3週間弱、大丸梅田店(大阪市北区)内の大丸ミュージアムでの開催です(^^)/
 日時指定にもかかわらず、かなり混雑する中、会場近くへ向かいますと、開催お知らせポスターが多数掲示されています(^.^)


 入口の横の方にある大型掲示です(^<^)


 入場直後のエントランス部分ですが、作品ロゴに親子3人のシルエットが映っています(^。^)


 挨拶がありまして、イラスト展示、立体造作、映像展示やキーワードミッションが楽しめる展覧会であるようです(^-^)


 コミック表紙風のイラストもあります(~_~)


 さあ、ここから本格展示、MISSIONが始まりまして、設定資料や映像以外は、ほとんど写真撮影可能という嬉しい展覧会でした(^o^)
 まずは、MISSION:01 WISEの隠れ家です(~o~) 西国情報局対東課の隠れ家でして、入場者が新人スパイとなって、今回のオペレーション〈梟ストリクス〉を調査することになるそうです(*^_^*)


 指令を受けるところなのでしょうか(・・?) フォージャー家とその関係者の調査をすることになりそうです(^^♪


 MISSION:02 フォージャー家です(^_^) 秘密を抱えて暮らす特殊家族に対する調査です(#^.^#)


 と、ここで、今回の展覧会のキービジュアルの額装イラストもあります(^-^)v


 主要キャラクターの相関図です(=^・^=)


 家族の紹介となりまして、父:ロイドです(^。^) 黄昏というコードネームのスパイでして、身長は187cmあり、パンツの色は黒らしいです(*^_^*)


 娘:アーニャです(^-^) 正体不明の組織の被験体だった少女でして、人や動物の心を聞くことができる超能力者なんです(^o^) 身長99.5cmで、ピーナッツ好き(#^.^#)


 母:ヨルです(~_~) 暗殺組織に属していて、いばら姫というコードネームを持つ殺し屋です(+o+) 身長は170cmと、まあそれなり(^<^) スティレットという短剣を使っての刺殺が得意です(=^・^=)


 愛犬:ボンドです(^.^) 東国の研究プロジェットの実験体でして、未来の映像を見ることができる超能力犬です(^_^)v アーニャのことが好きですし、彼女の超能力がないと、せっかく未来のことが見えても、他の人に伝えられない…(*_*) 体高1m弱ですから、高さはアーニャとほぼ同じ(^^♪


 フォージャー家を中心とした額装カラーイラストが並びます(^_^)





 家族の衣装・持ち物でして、スパイのロイドとアーニャのもの(^_-)


 殺し屋のヨルとボンドのもの(~o~) んっ、ボンドは衣装というより、本犬のフィギュア(^_^;)


 MISSION:03 実地調査:フォージャー家です(^-^)


 家族のリビングの再現があります(^o^) アーニャがピーナッツを散らかした跡があり、キメラさん・ペンギンさんのぬいぐるみも放置されています(+o+)


 フォージャー家の住宅の模様、1週間コーデその他が、複製原稿で紹介されています(^。^)








 展示はまだまだ続きまして、この後の模様は次回にm(_ _)m