ばっち日本 -1301ページ目

たまにはバンドのお話

ばっちのブログはよく考えてみるとちょこっとバンドマンぽい雰囲気にも関わらず





あんまりバンドの話をブログってないと思い急遽書きましたガーン






今年は5月までやってきていますレインボー、ジョーリンターナーのトリビュートバンドの






Dream Chaser ですが秋まで修行の旅?ということで現在一休みしておりますが、






あまりおやすみを好みませんばっちとしましては、春からじっくり準備をしてきたバンドの






念願のRATTトリビュートバンド ``BATT``がもうすぐデビューします。

http://batt-com.heavy.jp/  ←まだぜんぜん出来てないけどHP・・・





10数年前に参加していたジミーとかメイキンのときは、





違う種類のトリバンのかけもちとかやれる空気じゃなかったけど今は自由だなぁ・・・シラー





それはともかくばっちのバンドのやる気エネルギーはヴォーカルの存在につきます!!





一緒に歌いたくなるようなメロディ、パフォーマンスもとっても大切です。





この新しいバンド`` BATT `` のヴォーカルももちろん気に入っていますグッド!






言うまでも無く他のメンバーも素晴らしいからなお良いチョキ!!






参加してきたバンド全部に言えるけど、毎度毎度素晴らしいプレーヤーを





バンドできてばっちはラッキーでござるニコニコ






ま、自分のドラムは結局どんなバンドやっても自分のドラムなので、






これからも自分のドラムが似合うやりたいバンドをやっていきたいなぁと思います。



ばっち日本


とにもかくにも今度の土曜日のファーストライヴは期待してほしいです。

スティックを飾るアクセサリー


先日桜木町のコレットなんとかというところをちょっと見てきた音譜





えらく高いアパレルショップばかりかと思ってたらそんなことなかったにひひ





天井の高さも高いけど家賃もきっとえらく高いんだろうなぁ~と心配しつつ





こんなものを発見!!!



ばっち日本




ホントはワインの瓶を飾るためのものなんだけど





ほとんどお酒を飲まないばっちにはご覧のような






``スティックを飾るもの``にしか見えなかったグッド!!!






というわけでちょっとバランス悪いけどうちの玄関に飾ってあります合格

空の近くに恐竜いたよ


先日六本木の恐竜展に行ってきました。





ヒルズの上に行ったのは久しぶりだけどなかなか楽しかったですニコニコ





ばっち日本



こんな高い場所にこんなものが!って感じでちょっと不思議な感じ。




ばっち日本



何億年も前の話だけど目の前にいるようなコンピューターグラフィックで






身近な存在に感じてしまうんですな。






しかし人が今の形態になるまでの時間もすごいけどこれから先






人類や動物達はどんな風に変化、成長するのであろうか!!??叫び




ばっち日本




なぁ~~んて思ったりします。