金色週間
いやはや ライヴも終わってちょっと落ち着きました今日この頃。
はるかあまぞんからやってきた背中押し孫の手で押しております。
30日、Crazy Cruel bite、有待雅彦 fearturing アースセイヤー(ク)、
5月3日 BATT と それぞれ、一ライヴ完全燃焼を心がけまして無事終了いたしました。
全バンドすべて違う雰囲気の音楽でありましたが、楽しかったのと楽しんでもらえたようで
次はもっとがんばっていこうという感じであります。
4月30日の方は自分の仕切りでしたがいろいろ人のお世話をするのは楽しいです。
特に素晴らしい演奏家との出会いは出演をお願いしてよかったなぁって感じますな。
でもって話はかわって、
今日はたまっていた録画番組を見ておりましたが、
マルモのおきてには完璧にやられております
。
犬がしゃべるたんびに眼鏡が曇るのでまともに見られず困っとりますが
いいなぁ おしゃべりするワンコ・・・
いつもどんな話でも愚痴も文句も言わないで黙って聞いてくれた
ラッキーと一度でいいからお話したかったなぁ![]()
(そういえばピザ食べてるといつも うぉううぉう~って言ってたっけ
)
なぁ~んて思い出してしまいまするが、もひとつ話変って先日
いつもお世話になっているアースセイヤー(ク)のギターの佐々木君から
有線テレビで懐かしのバンド映像特集のようなものを録画してくれたものを
お借りしましたら、ものすごい!!ディープパープルからチャックベリーまで
超楽しい映像ばかり。こういうのって海賊音源や映像でも細切れだったりなので
あまり見る機会がなかったのですごく感激しております。
70年代だとブラックサバス、初期UFO、キングクリムゾン、ジョニーキャッシュ、ニールセダカ、
イエスやジェフベックグループ(コージーの雄姿!!)、T REX、ストーンズなどなど
(動くジョニーウィンター、初期シンリジー、初期UFOは初めてみたす・・・)。
そしてあのナザレスの映像!!Love Hurtsはジョーンジェットしか聞いたことなかったから感激。
(アンバービスタライト使ってるし・・・)
大好きな80年代ものはあてふりがほとんどだけど
ジョーンジェット!!、ポリス、オリビアニュートンジョンなどなど・・・そして
レミー将軍様の黄金期モーターヘッドの登場には思わず乗り出してしまったですが、
ニューヨークドールズのライヴも最高!!(ピンクのラディックのセット超ナイス!!)
久々に ぱんくラケンロー魂が震えますな。みんな当たり前に若い!!
佐々木く~んどうもありがとう!!また録って!!(たぶんここ知らないだろうからメールせねば)
そうそうCrazy Cruel Bite のライヴのお写真↓(撮ってくれた方 どうもありがとうございます)
今夜のおかずのこととか余計なことを考えたら最後、構成がぶっ飛んでしまう可能性の高い
油断のならないドラムでありました・・・![]()
ヴォーカルのマーリーはばっちよりも若く見えるすごい肉体であります
!!!
というわけでたまにはライヴのあとに書いてみましたの巻、終了。
テレビ大好き 9
今クールの新しいドラマがだいたい出揃いました。
いつもよりはかなり控えめに見まくっております。
仁、まるものおきて、失恋保険、BOSS、アスコーマーチ、三国志、鈴木先生、ユルアニ、
それからあともう少しして、おみやさんとコールドケース3っす。
というわけでありますが、第一回目をみて
鈴木先生とまるものおきてがイチオシタノシミという感じです。
「鈴木先生」はとても新鮮な先生系ドラマで展開が興味深いですが
「まるものおきて」は多少予想していたものの、
お父さんを失う子供達+ワンコ(しかもしゃべる)で目から大洪水連続
で困っております。
(あのワンコの演技とは思えない動作に加え、しゃべる場面は
条件反射な感じですな・・・)
ワンコと生活している人、したことのある人は一度でもワンコとしゃべれたらいいなぁって思うと
思うのですが、あの新しい家族にハッピーな展開になるといいなぁ
。
そうそう24シリーズが終わってしまいましたがなぜかシーズン5を再放送し始めたので
尊敬する危険人物ジャックの活躍を懐かしみつつ見ております
。
パーマー元大統領が暗殺されるという衝撃の場面から始まり、
目的のために手段を選ばぬ無敵のジャック
!!(だけど所々すまないって謝るジャック
)
やっぱ拷問で吐かせる!っていうお約束の展開、こき使われる信念の人 クロエ・・・
ビルもまだ生きているし、アルメイダも・・・ああ懐かしいな。
これぞ24といううきうきな展開をまた楽しんでおります。
そうそう今週土曜日4月30日はライヴでありました!がんばるぞう
!
ではでは五月に~~~![]()




