打倒ムーンフェイスへの気持ち | バタ子の膠原病手帖

バタ子の膠原病手帖

夫と2人暮らしの40代。膠原病MCTD/人工股関節

まわりには似た境遇の方がいないので、ブログを通してみなさんと交流を持てたら嬉しいです^^

病気の話、仕事の話、日常、政治の話もします。

 

MCTD歴21年

 

これまでしていた自営業をほどほどにして
専業主婦するハズでしたが、
近々友人のスタートアップを手伝うことになりました
手

※治療や薬、病気全般に関する質問は受付けてません

お医者さんにきいてね

 

 

みなさま、お笑い番組は見ますか?爆笑
わが家は夫婦ともども大好きで、昨夜はキングオブコントで大いに笑わせてもらいました音譜
(お笑いは夫婦一緒の趣味かもにやり
昨日はレベルが高かった・・
全出演組が面白かったです
見逃した方はTVerで見ることできますキラキラ





さてさて手
このブログを立ち上げた当初からの裏テーマが「ムーンフェイスに抗う」なのですが、最近はムーンが落ち着いているので、これについてはモチベーションが落ちてきてます^^;
(まあ、いいことだビックリマークプレドニン12mg服用です)
それに・・・
ムーン以外に考えなくていけない重篤な副作用、たくさんありますパー
中性脂肪の値、脱水、睡眠障害、骨粗鬆症、骨壊死とか・・・
それについてはここでは置いといて・・・





 
ブログを立ち上げた当初の、ムーンに悩んでいた自分に教えてあげたいです
顔トレ、顔マッサージ、赤しそドリンクでだいぶすっきりフェイスになれるよビックリマーク
ウインクチョキ
あと、お菓子作るときは、ラカント使ってねキラキラ
(市販のお菓子やケーキを食べる時はどうしてもお砂糖だけど・・・最近、アイスや市販のお菓子を食べる機会が多いけれど・・・♡)
でも、徹底しなくていいよビックリマーク
あんまりガチガチに決めちゃうと疲れて続かないからキラキラ
ゆるーく続けていきましょう上差し
 
 
 


ラカントは600gの袋で買ってます
これくらいが使いやすい

Amazonでも買えるけど近くのスーパーとかで買ったほうが安いです


 

 
1kg入りならAmazonがいいと思います
スーパーではなかなか売ってないから

 





昨日のおやつですニコニコ

アメリカに住んでいた時に良く行っていたダイナーの生クリームたっぷりのワッフルが懐かしくなって、それっぽいのを作りましたんナイフとフォーク

パンケーキは、ホットケーキミックスを使いました
生クリームにはラカントで甘みをつけましたキラキラ



 

これこれ
アメリカンダイナーの目(2019年)
まんまですねビックリマーク
生クリームもりもり!!
(お子様連れの駐在ママたちとのランチナイフとフォーク
image
 
別の日
フレンチトーストに生クリーム
image
 

生クリームって美味しいですよねぇ〜ドキドキ
大好きです♡
 
 



って、油断してたらムーンが復活したりしてアセアセ
ま、その時はその時で真顔
なんとかなるでしょうキラキラビックリマーク
(もう、ムーンになる気はしない)






💛My Favorite💛