ついていけるか不安(^^;) | バタ子の膠原病手帖

バタ子の膠原病手帖

夫と2人暮らしの40代。膠原病MCTD/人工股関節

まわりには似た境遇の方がいないので、ブログを通してみなさんと交流を持てたら嬉しいです^^

病気の話、仕事の話、日常、政治の話もします。

 

MCTD歴21年

 

これまでしていた自営業をほどほどにして
現在専業主婦
が、新たな動きがありそう
手

※治療や薬、病気全般に関する質問は受付けてません

お医者さんにきいてね

 

 
 
台風一過の青空晴れ
雨が降って空気中のチリや埃が一掃されている今がチャンスビックリマークと朝一でシーツを洗濯、干しましたキラキラ
 
 
 
今日は暑くなりそうです
エアコン案件かな
 
 
 
 
わたくし、会社勤めを辞めてから資格をとって独立して、個人事業主として生計を立ててきました
(資格を取ったのは、家でできる仕事がしたいなーと思ったからキラキラ
 
 
 
 
で、最近は自営業をほどほどにして専業主婦に専念しようとしていましたが、ちょっとそういうわけにはいかなくなってきました真顔
 
 
 
前職の同期が立ち上げたスタートアップを手伝うことになりました手
 
 
 
連絡があったのは先週あたま
『バタちゃん、最近お仕事忙しい?もしよければ手伝ってほしいことがあるんだけど・・』
と話を持ちかけられて、大体のお仕事内容を聞きました
 
 
 
自営業をほどほどにしていたから仕事はそんなに忙しくない状況
(すごいな。特に伝えてないけど閑散期にこういう話が舞い込んでくるところ)
 
 
 
話を聞いて、
おもしろそうビックリマーク
やってみたい!!
と、二つ返事で引き受けました
 
 
 
前職同期は頑張り屋さんで、子育てしながらMBAを取得した子
立ち上げた会社の人材を探していて、わたしの持っている資格的にも同じ方向性でできそうということで声をかけてくれました
 
 
 
結構自由にやらせてもらえるようなので楽しみですキラキラ
 
 
 
ただ、組織で働くのが久しぶり過ぎて(6年ぶり)、スケジュール共有、データ共有、コミュニケーションツールがデジタル最新すぎて戸惑っておりますタラー
 
 
 
6年前までバリバリ働いていた頃はわたしもデジタルツールを使いこなしていたハズなのに6年のブランクは大きかったビックリマーク
慣れるまで時間がかかりそうですアセアセ
 
 
 
 
 
昨日の出先でポップアップショップが出ていたので買ってきました
3斤分のローングパン(笑)
 
 
二人暮らしなのにこんなの買ってどうするのぉ~?笑い泣き
いやいや、食べますよキラキラ
厚切りトーストにピザパン、ハニトーハート
いろいろ楽しもうビックリマーク