Leica IIIg+Summicron 50㎜ f2+LomoChrome Metropolis
品川インターシティ
メトロポリスにはメトロポリスな場所を
初めてこのフィルムを使った時も
やっぱりここで撮った
エスカレーターを包むガラスチューブ
SF映画みたいでカッコいいんだけど
50㎜のレンズで撮るにはかなり狭い
Leica IIIgのレンズは50㎜しか持って
ないのが残念だ
人が通るのを待って撮った その1
人が通るのを待って撮った その2
品川駅の通路は縦型ディスプレイが
ずらっと並んだ撮影スポット
同じような写真をたくさん見るから
ちょっと違った視点はないかと思い
端っこの方で・・
うーん どうだろう 悪くなはい?
フィルムが残り少なくなったので
となりの駅で初めて降りてみる
高輪ゲートウェイ
期待度マックスで行ったんだけど
こんな小さい駅なの?ってのが第一印象
折り紙をモチーフにしたデザインだけど
屋根が折れ曲がってるだけのような・・
もっと軽やかでフワッとしてると勝手に
思い込んでました
周囲に何もないから利用者も少なくて
ガラ〜ンとしてる
駅の賑わいがないのもイマイチな一因
かもしれないけどね
最後に電車の中から撮ってみる
屋根が折れてるだけで壁は表情のない
のっぺらぼうで・・うーん・・
まぁ
ジブンごときが偉そうに意見言うのも
アレですね
メトロポリスはまとめ買いしたので
あと1本残ってます
毎回被写体に迷うので
次は何を撮るかチョコチョコ考えて
おかないとイカンですね