小学校の不思議。と、掃除中に思わず連想したもの。 | ばたつくチードリの日常

ばたつくチードリの日常

うちのニャンコ、ラグドールのクロ(10才)ベンガルのトラ(4才)と息子ピュー太小学1年生(7才)と夫との日常を漫画なんかで描いていきます。

今日もお疲れ様です。

 

 

チードリです。

 

 

小学1年生のピュー太の通う学校は、毎月の集金があります。

主に給食費と学年集金とかいうもの。それに加えて、PTA会費とかの集金もあります。

 

チャック付きの袋に入れて、決められた日に持たせます。

 

 

幼稚園では銀行からの引き落としでした。

幼稚園で指定された銀行に口座を作る手間はあったものの、

引き落とす金額は毎月連絡があったし、今思うと便利でしたねーニコニコ

 

今は、集金の金額に合わせて小銭とお札を準備しなきゃいけないし、

集金の日に忘れないように持たせ、しっかり先生に渡してくるように子供に言い聞かせます。

 

 

親は完全に銀行引き落としの方が楽なんですが泣き笑い

 

学校側には引き落としにしない理由があるんでしょうね。

 

1つの理由には子供からの手渡し集金にした方が未納が減るということがあるみたい。

 

 

自分の子供だけ持っていってないという状況はいたたまれないから未納が減るということらしい。

後は、引き落とし手数料の問題とかきちんと引き落とされてるかチェックしなきゃいけないってとこでしょうか。

 

 

子供に現金を扱う緊張感を学ばせるとか??

 

でも大量の現金を集計するの大変だろうなーっと思います不安

 

しかも毎月、2回も3回も・・・。

世の中のキャッシュレスの波はまだまだ学校には及んでいないんでしょうか。

 

 

それとも全国的には小学校も引き落としに変わってきてるのか?キョロキョロ

皆さんのとこはどうでしょう。

 

そういう雑務から先生方が解放されて、子供たちと過ごす時間のために使われればいいのになと思います。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

話変わって、

「ふぅー、今日の集金袋も無事送り出したぞー。」

と家に帰って掃除機をかけている時のこと花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

綿あめの機械っていつ見ても不思議だなぁ。

 

何もないように見えるのに、どこからかフワフワの綿が出てきている。

 

ニャンコの毛も集まると姿を現し出す。

掃除機で吸い込んじゃったから、綿あめはできなかったけど笑い泣き

 

掃除中にも癒してくれたニャンコに感謝。

 

 

 

 

父の日は、これにしよう。

牛ステーキが好物だから!!

ヒレなら脂身苦手なお母さんも一緒に食べられるだろうニコニコ

 

 

 

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

 

 

では、また流れ星