貧乏性・・ | マー坊のバスフィッシングライフ

マー坊のバスフィッシングライフ

55UPバサーのバスフィッシングライフ

納艇までに時間があり過ぎて色んな事を考える時間があった為、船に付いているレンジャー純正ボートカバーを温存しようとサードパーティ製を購入。

当初、テーラーメイド?製がリーズナブルなので買うつもりが直前で品切れ😥(今見たら再入荷したのか在庫が有る😱)

で、Amazonで中華製にしては高価(それでもテーラーの半額以下)なカバーを購入。

届くまで不安だったが生地はかなり良さげ、ただバスボート専用ではない為に横幅か短い。

純正は前後のキャスティングシートを挿した状態で被せるのだが、そうはいかない。シングルコンソールなので助手席?側に脚立等で高さを確保するのだが、トライトンではOKだった手持ちの脚立が高さが足りない。

ま、大丈夫だろうと思ったら、後日マリーナから「めっちゃ水溜まりますよ」との報告。

週末しか琵琶湖に来れないので不安だったが来てみるとご覧の状態。

これが続くと早々にカバーが破れてしまう。

新たな脚立とエレキを保護するスポンジマットを購入して張り直したら今度は大丈夫そう。

ま、梅雨も明けたし今度は日焼けが問題になりそう。

今日は釣りはせずに船周りの調整で、コンソールの魚探もセッティング。

実はヒューズボックスを忘れる失態で右のelite fs9に火を入れる事ができず終了。

今回、コンソールパネルを外して中を覗いて感心したのはレンジャーはコンソール内に電源ソケットが6個もあって繋ぎ放題、トライトンの時は一つの電源を分岐しまくりだったのが嘘のようだ。

あと、メカニックA氏の非常に丁寧な配線処理も感動。見えない所なだけに手を抜きそうだが、良い仕事をされてます。

ちなみにNMEAネットワークも裏まで来てるので繋げはSHOの回転数等もロランスに表示される😁

流石に次回は慣らし運転メインだけど湖上に出ます。(朝一電源工事をチャチャと済ませないと・・)