Japan Mobility Show 2023 | ルアーマンのブログ

ルアーマンのブログ

飲みと釣りの日々。
自分で釣った魚でやる一杯は最高!

10月31日、東京ビッグサイトで開催中の
Japan Mobility Show 2023

(チケットは会場では販売していないのでご注意を。
 コンビニ、インターネットでの販売のみです。)

 

東京モーターショー から名称を変更して、4年ぶりの開催です。

 

まずは りんかい線・国際展示場駅から会場のビッグサイトへ行くまでの間、

一般の方々が所有するスーパーカーの展示。

ここはチケットが無くても無料で観覧可能です。

(ゆりかもめ・東京ビッグサイト駅から会場へ行く場合は、会場とは逆のりんかい線方向へ行く必要があります。)

 

ポルシェ

 

フェラーリがいっぱい

 

 

 

 

スカイライン(箱スカ)

 

日産フェアレディ & 三菱スタリオン

これらも「懐かしの車」になってしまったんですね。

 

ルマンなどに出てくるような車

 

 

ランボルギーニカウンタック  いいねぇ

 

有料の会場へ入ります。

 

トヨタ製、レッドブルチームのラリー車?

 

フェラーリF40

 

ニュースでも話題になっていた、トランスフォーマーのようなロボット。

 

ポルシェ

 

ポルシェ

 

フェラーリ512BB

 

ロータス

 

ホンダ

 

日産スカイラインGT-R

 

スバル

 

耐久レースのトヨタ車

 

有人飛行の空飛ぶ車

 

無人ヘリ

 

無人機  ウクライナ周辺で飛んでいるのかな? 悲

 

ここ数年、実際に販売している車、販売予定の車の展示は少ない。

トヨタ ランドクルーザー  デカ過ぎ

 

トヨタ クラウン  大昔とは随分姿が変わったね

 

トヨタ センチュリー  これも昔とは全く違う姿

 

各社とも、コンセプトカーが多かった。

 

 

楽しい!