六文銭 | ルアーマンのブログ

ルアーマンのブログ

飲みと釣りの日々。
自分で釣った魚でやる一杯は最高!

真田家の家紋と言えば、六文銭(ろくもんせん)。

 

六連銭(むつれんせん)、真田銭、真田六文銭とも呼ばれる。

由来は、死後にあの世でお金に困らないようにとか、三途の川を渡るための料金のための副葬品。

これが家紋になったもの。

 

真田信繁(幸村)の胸にあります。

 

上田城内、眞田神社のジャンボ兜にも。

 

真田信繁の兜にもあります。

 

展示台にも。

 

眞田昌幸の鎧の下の方

 

兜の下、首のあたりにもあります。

 

武具、真田氏関係の展示に六文銭があるのは当然ですが、

それ以外にも街中に多くありました。

 

上田駅の壁に六文銭がデカデカと描かれています。

 

上田城駐車場のトイレ

 

ろうきん

 

商業施設の壁

 

駅構内の広告

 

駅のNew Days

 

駅員室のドア

 

駅のベンチ

 

真田氏は上田の街の基礎を築き上げたということで、

市民から愛されていることがよくわかります。