不用意に応対した電話でピンチ!<楽しく仕事をするためには> | 愛犬と日向ぼっこ。

愛犬と日向ぼっこ。

みんなで、たのしく、いつまでも。

今日朝一でかかってきた電話電話

 

お得意様から

昨日注文した商品を

キャンセルしてほしいとのこと。

 

担当者不在だったので、

詳細が分からず、

とりあえず承ったのですが。

 

担当者が出社して確認すると

すでに発送済みでキャンセルできない

んじゃないかとのこと。

 

イタタタタ・・・。

 

安易に受けず、担当者に確認して

折り返させますと言うべきところでした。

 

 

幸いにして

発送側ではキャンセル料負担で

返品を受け付けてくれるとのこと。

また、

お客様側では

キャンセル料を負担してくれるとのこと。

 

大事にならなくて済みそうですが

電話一本でも

考え無しに受けてしまうと

後で大変なことになると

改めて反省しました。

 

 

こういうことが過去にも

多々あったように思うんですが

具体的に思い出せない・・・。

 

人間はいいことしか

覚えていないといいますが

まさにそれでしょうか?

それとも老化!?

 

いいことだけ考えて生きるのは

大事なことですが

過ちを対策しなければ

同じ過ちで苦しんで

ずっと笑顔でいられません。

 

笑顔でミスってばかりいたら

ただの〇゛カ。ニヤニヤ

 

 

電話には

ゆっくり落ち着いて対応し

相手のペースに飲まれないこと

自分で判断できない事柄は

対応できる者に対応させること

 

改めて肝に銘じます。