今日はポップのトリミングの日です。
ママはコロナの予防接種の副反応なのか
頭痛がするので動けないとのことで
私が連れていくことになりました。
私も後ろ髪が気になっていて、
息子も前髪が目に入るとのことで
ママ以外みんな床屋さんの日になりました。
トリミング前のポップさんと行き倒れた息子。
今回はそんなにもじゃもじゃしてはいませんが、
ポップも目の周りの毛が目に入りそうで、
ちょうどいいタイミングでのトリミングですね。
ポップは12:00からいつものトリミングサロンへ。
その後、パパと息子も床屋さんへ。
パパと息子は12:20からカット開始。
14:10には終わったので、
二人合わせて2時間弱といったところ。
対してポップさんは、
12:00に預けて、
もうすぐ終わりますよ~って電話が来たのが15:20だから、
大体3時間くらいはかかかっています。
人間二人よりも時間がかかってます。
全身毛だらけだから仕方が無いか。
気になる費用は
赤コーナー、ポップさん、7,381円。
青コーナー、パパ&息子、4,000円。
ポップさんの圧勝
であります。
で、今回の仕上がりがこちら。
頭と口回りは、トリミング前のボリュームがちょうど良かったので、
揃えるくらいにしてくださいとお願いしました。
耳はそれに合わせてお任せで調整してもらいました。
足はブーツカットを軽めにして毛玉になるのを抑えてます。
体はお隣のルー君と同じ長さです。
全体的にいいバランスですね~、
イメージ通りです。
しっぽは根元からのまんまるで。
昔こんなのをキーホルダーに付けてる人いましたね~。
ポンポンとかボンボンとかいうやつ。
トリミングのたびに出来栄えは違うものですが
今回のカットは良いですね
よほど疲れたのか、
ポップはこの後ぐっすり眠ってました。