旅は横道♪ 赤瀬川原平『奥の横道』日本経済新聞社 1999年刊 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

赤瀬川原平『奥の横道』日本経済新聞社 1999年刊

 

 

赤瀬川原平は路上観察学会、ライカ同盟メンバー、日本美術応援団。

 

そのさまざまな<旅>の紀行文。

 

 

自身の撮影のモノクロームの写真と

 

 滋味深いというか、枯れた風情というか、

 

肩の力の抜けた文。

 

赤瀬川の<眼>をとおした「横道」が、じつに楽しい♪

 

 

装幀は南伸坊。

 

 

本の紹介はこうです。

 

<旅の脇道に拾う時間や味わい深い光。

 

ついでの旅の哲人・赤瀬川原平の

 

無意識過剰のフォトエッセイ。>