沈丁花・じんちょうげ 沈丁花月光浴で舌を病み 掌 ◆沈丁花・沈丁(じんちょう)・瑞香(ずいこう) ジンチョウゲ科の落葉低木、中国原産。 早春、香りの高い淡紅白色の花を開く。 白花品や葉に隈取りのある品種もある。 春の季語。