連句「日輪の巻」満尾しました!  | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連句「日輪の巻」

 

満尾しました!

 

 

みしみし.掲示板 (z-z.jp)

 

 

    日輪を曳き嘶くや大旦       青猫(私の連句名)

 

湯気立つ馬のはたの門松    ゆかり

 

 

 

 

連句では長句575と

 

短句77を交互に付け、

 

月、花を入れ、36句で満尾(終了)。

 

歌仙とも言います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は7人で。