連句誌「みしみし」11号! 歌仙に参加&俳句10句 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連句誌「みしみし」11号、発行です!

 

 

歌仙3巻「手鏡の巻」「休日の巻」「日輪の巻」

 

とその歌仙の評釈を捌きの三島ゆかりさんが書かれて。

 

俳句、短歌、川柳、現代詩など連衆作品を掲載。

 

 

山本掌は「休日の巻」「日輪の巻」に参加

 

&俳句「ほとばしる」10句。

 

 

 

今回の連衆はこちらの方々(敬称略)

 

抹茶金魚、近恵、藤原龍一郎、堀本吟、天宮風牙(連句のみ)、

 

小林苑を、佐藤りえ、沖らくだ、田中槐、岡村知昭、

 

八上桐子、青山酔鳴、亀山鯖男、大室ゆらぎ、鴇田智哉

 

 三島ゆかり「太田うさぎ『また明日』を読む」も掲載されて。

 

 

1000円(送料込み)です。

 

 ご興味をもたれた方は三島ゆかりさんまで、どうぞ。