追儺・ついな 追儺とや鬼の女房になりすます 掌 ◆追儺(ついな)とは、 大晦日(旧暦12月30日)に疫鬼や疫神を払う儀式 。 節分などに行われる鬼を払う行事。 宮中から寺社や民間に広まる。 儺(だ、な) あるいは大儺(たいだ、たいな)、駆儺。 鬼遣(おにやらい。鬼儺などとも表記)、 儺祭(なのまつり)、儺遣(なやらい)とも呼ばれる。 冬の季語。