オペラ「チェネレントラ(イタリア語のシンデレラ)」
ロッシーニ作曲のオペラブッファ。
シンデレラの物語をもとにして作曲されました。
軽やかで、小粋な音楽、
もうこれでもか、これでもかというほど
装飾が華やかなアリア、
たくさんの重唱がじつに楽しい。
もう盛り上がりまくるフィナーレ
フィナーレのチェネレントラの
アリア「苦しみと涙のうちに生まれ」、
脇園彩・メゾソプラノが燦然と輝いて。
王子ラミーロ役はルネ・バルベラ
(ちょっと王子というヴィジュアルではないのですが 笑)、
声が圧巻!
「そう、誓って彼女を見つけ出す」(Sì, ritrovarla io giuro.)で、
ハイC(中央ドの二オクターブ上)も軽々と連発。
さらに拍手が鳴りやまず、ビス(アンコール)!
この歌い終わったドヤ顔がカワユイ♪
日本の公演でもビスがあるんですね。
マニフィコ役はロッシーニ歌いのコルベッリはもちろんのこと、
アリドーロ役のサゴーナもいい。
ダンディーニ役の上江さん、味があります(王子と体型が似ている?)。
二人の姉役の高橋さん、齋藤さんいじわるなのが個人的に好み。
チェンバロの根本さん、大活躍で笑いを取っていました。
粟國 淳さんの演出。
◆ダイジェスト動画
La Cenerentola - New National Theatre Tokyo, 2021 - YouTube
収録日:2021年10月3日(日)
指揮:城谷正博
演出:粟國 淳
美術・衣裳:アレッサンドロ・チャンマルーギ
照明:大島祐夫
振付:上田 遙
アンジェリーナ:脇園 彩
ドン・ラミーロ:ルネ・バルベラ
ダンディーニ:上江隼人
ドン・マニフィコ:アレッサンドロ・コルベッリ
アリドーロ:ガブリエーレ・サゴーナ
クロリンダ:高橋薫子
ティーズベ:齊藤純子
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団