「Fragments」<皆川博子オマージュ展>の瀟洒な冊子♪ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 「Fragments」、

 

 

皆川博子オマージュ展の冊子を

 

装幀家の柳川貴代さんからご恵与いただきました!

 

 

皆川博子の詩のような文をテキストとして、

 

精緻な活字の組み方がこころにくい。

 

 

表紙はグラシン紙を纏って、

 

淡くなって。

 

さらに蝶(箔押しでしょうか?)と表題に

 

縦の帯がまかれています。

 

 浅野信二

 伊豫田晃一 

 佳嶋

 豊永侑希 

日香里

 

この方々の挿画が誌面をいろどります。

 

 

意匠を凝らした

 

瀟洒な本になっています。

 

 

 

さらに

 

 

 

 

皆川博子 印刷サインカードが付いています

 

 

 

制作:柳川貴代

 

  発行 : Fragment 兎影館

 

テキスト : 皆川博子
 

 協力:河出書房新社

 

 

 

                           新書版36頁、表紙銀刷+金箔

                           雁垂くるみ製本

青糸かがりの印刷製本は河内屋