初夢・はつゆめ 鷹と化し富士山を啄ばむなすびかな 掌 ◆初夢・宝船・獏枕・初寝覚 正月の二日の夜に見る夢をいう。 「一冨士二鷹三茄子」といい、 冨士の夢がいちばんめでたいとされる。 吉夢をみるために宝船の図を敷いたり、 凶夢を見ないように獏(夢を食う動物)の図を 敷いたりして寝る習慣がある。 新年の季語。 今夜、どんな初夢でしょう?